見出し画像

釣ってきた魚を食う!🎣



どうも。🌱カイワレ君です。


今回の記事は、タイトルにもある通り釣ってきた魚を調理して食べる記事です!

記事の序盤は、実釣編となっています!
後半が、調理して食べる部分となっております!

ですので少し長めの記事です(笑)

それでもよろしければ是非!!最後まで見ていってくださいね!😊







本日はテトラ。

ちなみに、テトラが周りにあって僕が立ってる足場は堤防なので、そこまでキケンじゃない。


テトラの中で逃げられなくなってるチビイワシを掬った。

餌にする!😊
思ってもいなかった餌を確保〜。
チビイワシの泳がせ釣りに急遽変更!🫡




シマアジの子供?みたいなやつ!

フォロワーさんに教えていただいたところ…。
『ギンガメアジ』というらしいです!🌱



キジハタ!

今回の目標の魚である!😤
本当は35センチ以上が欲しかったけどね(笑)

目標の魚が釣れたので贅沢は言わない🫢。



帰宅。

釣れた魚達。

途中でオキアミ(小さいエビみたいなやつ)に変更して釣りしたりもしました。



それでは調理編です。



冷蔵庫にしまっておいた。

結局、釣りから帰ってきたら疲れてしまって調理が出来ませんでした。(笑)

なので冷蔵庫にしまって1日経過しています(笑)

まだ新鮮な方だろ(笑)



超小さい真鯛。


捌く。

何か鱗取ったらズタボロになっちまったぜぃ。


酢につける。

イメージ小鯛寿司のネタ。
寿司作らんけど。(笑)



ギンガメアジ。

鯵系の魚は大体美味いから楽しみ😊

さっきの小鯛より上手く捌けた😊

ちなみに皮は引きました。
小鯛と違って皮無い方が良さそうだったし。
ゼイゴ取るの面倒くさいし(笑)



キジハタ!

キジハタは貴重な魚!
スーパーとかじゃ見かけないよね〜😊


メッチャ脂のってる!!

これは美味しそうだ!🤤


ムラソイ。

結構普通に釣れる魚。
テトラポット(波消しブロック)に多く生息。

これも結構脂のってるね!

先程のキジハタ程では無いけど脂がのっていて綺麗な身!👍


アラは潮汁にします!


右が刺身(キッチンペーパーで挟んでる)
左がムラソイの皮。湯通しをして水で冷やしてる。

根魚(根に住む魚)
(カサゴ〜ムラソイ〜ハタ類)などは、結構皮も美味いんだよな〜🤤。


刺身をカットしていきます!


こんな感じ〜✌

右から、キジハタ、カサゴ、ギンガメアジ、小鯛の酢締め。

黒いのはムラソイの皮。


捌いた魚達のハラミ。
ハラミは腹骨があるから食べにくい。
普通はもう少し綺麗に腹骨をすき取って腹骨は捨てられる。

これでなめろうを作る!

骨ごと細かく叩いて味噌とネギと合わせる!
こうすれば骨も気にならないはず!


ムラソイ、ギンガメアジ、キジハタのMIXなめろう!(笑)


潮汁も添えて完成や!!

今回、醤油が無かったのでポン酢で食います!


小鯛の酢締め!

これはポン酢をつけずにそのまま食べる😊


中々美味い!👍
沢山釣って小鯛の押し寿司を作ってみてぇな〜!(笑)

やっぱり皮付きで美味いね!👍


ギンガメアジ!

プリッとしていて美味いね〜!
鯵系なので当然味も良い!👍


キジハタ!

お〜!結構柔らかく脂の旨味が強い!👍

脂が結構のってるが、当然後味はしつこくない!😊
やっぱり美味い魚や〜😋


ムラソイ!

コリコリ感が強い!😳
今日食べた魚の中では1番食感があるね!

旨味はキジハタと比べて少し少ないかもだけど、食感が良いね!👍


ムラソイの皮!

コリッコリ、プリップリで美味い!
やっぱり魚の皮って美味いよね〜!

鮭の皮とか最高やん。
お茶漬けにしたら最高やん。

色んな魚の皮を食べたいんだけどね〜。

鱗取るのが面倒くさいんだよね〜😮‍💨



MIXなめろう!


骨の存在を少し感じる……(笑)
……でもそれも歯ごたえ〜アクセント〜としてOK!(笑)

味は当然腹の部分だから脂も味ものっていて美味い


まぁ、結局は全部美味いって事やね!👍✌



魚……捌くのが大変でしたが、やっぱり自分で釣って捌いて食べるのは最高ですね!🌱🎣

命の大切さも少し感じられるし!


何より、魚釣りは楽しい!
料理も大変だけど楽しいよね!



皆さんも、魚を釣って食べてみる事をオススメしますよ〜!😊🌱





ここまで僕の記事を見てくれてありがとうございました!!




以上!🌱カイワレ君でした!!

とても気に入っていただけたらで良いのでサポートお願いいたします! 基本的にいただいたサポートはクリエイターとしての活動費として使わせていただきます!