![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111856442/rectangle_large_type_2_3488b6532b7886fbdbed902680fca1f5.jpg?width=1200)
どんな休日の過ごし方があっていますか?
休日の過ごし方。
皆様はどんな休日を過ごされていますか?
私は好きなパンを焼いたり、今はタロットの勉強をしたり、カードをひいていろいろ考えたりが多いです。
セラピーしてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111855163/picture_pc_e7594b917b26a3bed666368b45820ba2.jpg?width=1200)
なんだか、のんびりゆっくりダラダラ過ごす…という感じではないですね💦💦
常に新しいこと、スタートさせる。
好きなことを通じてつながる仲間と過ごす、資格をとる勉強をするのも良さそう。
それは宿命であり、義務であり、私の役割でもある。
エネルギーを使うことの方が、おうちでのんびり過ごすよりもあっている感じですね。
パン作りに関しても常に新しいことを考える。
新しく興味のあることを勉強する。
資格をとる。
まぁ、当たってるかな〜🤣
今朝は、自家製酵母のケークサレと紅茶のスコーンを焼きました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112044735/picture_pc_0564af917f925364b308246f7d0f5566.jpg?width=1200)
ケークサレが、かぼちゃの量に合わせていつもよりミニサイズに。
配合を計算し直して仕込み、いつもはそのまま発酵させるけど、今回はスコーンと一緒に1晩冷蔵庫でおやすみいただき先程焼き上がりました!
これも今までやったことのないこと、足りないならそこに合わせて配合し直し、型も見直す。知識はあってもしたことないやり方もたくさんある。
そういうことを常にやっていく。
レシピと量が違うとどうしたらいいかわからない。
型が違うとどうしたらいいかわからない。
わからないから出来ない……ではなく、自分なりにいろいろやってみる!それが私は好きです😆
今日は講座の3回目。
これは差し入れです。
これを食べながら講座を受講。
いや、自由過ぎる🤣
個人レッスンの醍醐味(笑)
今日は私にぴったりの休日を過ごせそうです☺️