![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22743730/d7d2c662020fe9c35057ebfb5823ef3c.jpg?width=800)
冷蔵庫なし、洗濯機なし、掃除機なし。電化製品をなるべく使わず自分の頭と手を使って工夫しながら生活を楽しんでいます。天然酵母パン、水耕栽培、野菜を干したり乾物を利用したり。便利にな…
- 運営しているクリエイター
2021年7月の記事一覧
味噌を作って酒を呑む
昨日はレッスン後、男子生徒と味噌作りしました。
あらかじめ前日から大豆を浸水しておき、1時間半くらいかけて柔らかくなるまで煮る。その間を待ちながら、呑もう!という笑。
うちにはない、冷たいビールを買ってこーい!と彼をお使いに出しつつ、あくをとりながら豆を煮る。
で、帰ってきたら交代して私がつまみ食材を仕入れにお買い物へ。
呑みながら話も弾み、そのうち豆も柔らかくなり、麹を砕いて塩と混ぜる。
スイカの皮って美味しいよ!
スイカの皮の浅漬けが美味しすぎて呑み過ぎた件笑。
九州は福岡から送って頂いた、可愛いスイカ。
さっくり割ってみると綺麗な黄色。
優しい甘さでさっぱりしてて、とっても美味しい!
で。
皮を捨てたくない。
緑の表面も柔らかくてすぐに剥けちゃいました。
それを適当に刻んで、塩をぱらっとかけて少し揉んで、胡麻をかけた、だけです。
実はスイカの皮、初めての経験。
甘くて少ししょっぱくて、本当お