
朝
06:59にアラームが鳴る設定をしている。
07:00から07:20頃まで大方365日やっている或る配信を聞くためだ。
アラーム音で起きる時もあれば、音が鳴る前に自然に起きることも多い。自然に起きるのは、毎日の習慣にしてるから体が覚えているのだろうね。体内リズムが整っているのは良いことだ。
夜更かししたりもするけど💦
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
#習慣にしていること
起きたら何をおいても?育てている植物たちの様子を見て水やり。
同じ植物でもサイズによって土の乾き具合が違うし、植物の種類によって、水が好きな子と乾燥気味が好きな子がいるし、季節によっても変わってくるから、水やりするかどうかは個々の鉢の状態を見て決めている。
最近は便利なグッズも売られているけど、絶対に根腐れを起こさせたくない植物、特に大きく育っているバオバブとパキラの場合、鉢の中の土を指で少し掘って、どのくらいの高さまで土が湿っているのか確認することが多い。硬質の土を使っているので掘るのは容易。
土の表面が乾いていても、鉢の上の方、全体の4分の3程度まで湿っていたら、水やりはまだ不要だと思うので、そんな時は葉水だけで済ます。
鉢を持ち上げて重さで確認することもするなー
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
日曜日の朝は起きたら体重を測ることにしている。
自己管理のためである。
体重に増減があっても別段何か制約があるわけではないけど、食事を見直したりする目安にはなる。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
同じく日曜日の朝には欠かせないことがある。
アニメ『ONE PIECE』、通称アニワンを見ること😁
これだけは外せない‼️
とか言いつつ、行楽に適した季節になると、ごくたまに録画で済ませることもあるにはある💦
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
朝、朝、朝?
あとは・・・
NHKの朝ドラとあさイチを見てるくらいかな。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
最近は朝晩冷えるようになってきた。
こんな季節は苦手で、自分が感じている以上に体が冷えている場合がある。温かい飲み物が恋しくなってきたら体が冷えているのかも。
そんなことを感じる朝を迎えるようになったら生姜湯。体を芯から温めるのに手軽で最強の飲み物。

この記事を書きながら、ちびちびと生姜湯を飲んでいる。
思い返せば幼い頃から生姜が好きだった。
幼くして冷え性だったからかしら?
生姜湯のおかげで、今日も元気に?過ごせそう。
これから寒くなっていく季節だし、生姜湯を #朝のルーティーン に加えますかね。
(∩_∩)