![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129366626/rectangle_large_type_2_a1a444d8ce53d817d697fd1fdb46448a.jpeg?width=1200)
メダカ旅行記【西東京・星と妖怪と巨大図書館】
※この記事は約3分で読めます
どうもメダカです
初めましての方は初めまして。
西東京に行って来ました。
西東京ってわかります?
多摩エリアと呼ばれる東京都23区外の東京で23区からみて西側のエリア。
今日は西東京を撮影してきました。
ぜひ最後までお付き合いください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706689613620-ywNNc97MZX.png)
多摩六都科学館
東京都西東京市にある超巨大プラネタリウムがある科学館です。
プラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」は直径27.5mで世界最大級の大きさを誇ります。
光学式投映機「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」は1億4000万個を超える星々を映し出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1706689828106-jHSPI25OfB.jpg?width=1200)
「サイエンスエッグ」と「田無タワー」
![](https://assets.st-note.com/img/1706689832531-1TaY3jfA1D.jpg?width=1200)
カッコいい
![](https://assets.st-note.com/img/1706689830922-9dBuALHaIC.jpg?width=1200)
いろいろな展示が見れます
ここは地質ゾーン
![](https://assets.st-note.com/img/1706689853393-xoZeBoGv11.jpg?width=1200)
なにに使うかわからないけどかっこいい
![](https://assets.st-note.com/img/1706689889831-EnCyA9EtKX.jpg?width=1200)
グルテンフリーで体にいいらしいです
人生で一番まずいカレーでした
![](https://assets.st-note.com/img/1706689889485-oZR8DQTGZV.jpg?width=1200)
巨大なプラネタリウム
直径27.5mあります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129367435/picture_pc_321e4829f06540797161e051c2e4ebbb.png?width=1200)
このスクリーンに25mプールが
すっぽり入る以上の幅があります
![](https://assets.st-note.com/img/1706689890125-cjMCFUKId7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706691078709-aAcIkB5CXz.jpg?width=1200)
深大寺
東京都調布市にある深大寺
ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげるが住んでいた事もあり、妖怪とそばが有名なスポットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706690065722-3HUpnBhieo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706690062225-EFx892kXAo.jpg?width=1200)
お気に入りの店は雀のお宿
![](https://assets.st-note.com/img/1706690067917-41AsPa2Eep.jpg?width=1200)
お庭も素敵です
![](https://assets.st-note.com/img/1706690102749-wCIWxwxiI8.jpg?width=1200)
二階は妖怪ギャラリーになっています
![](https://assets.st-note.com/img/1706690119404-wWIsmljNtS.jpg?width=1200)
神代植物公園
深大寺に来たらすぐ近くの神代植物公園にも行きましょう
温室とバラがとても綺麗です
![](https://assets.st-note.com/img/1706690149705-nYUQbxty6t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706690151197-yEpsT2ggcE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706690150646-i0qT9Emza5.jpg?width=1200)
雨上がりのバラはとてもきれいですね
角川武蔵野ミュージアム
埼玉県所沢市にある図書館・博物館・美術館のある複合施設。
約3.7万冊所蔵の「マンガ・ラノベ図書館」です。
時期ごとに企画展なんかもやっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706690208385-WMQFIbRwZD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706690268352-zLyKx3oOLD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706690267475-MGOogAGhqP.jpg?width=1200)
実際に読むこともできます
![](https://assets.st-note.com/img/1706690268532-iSDSAxAEoL.jpg?width=1200)
天井まで8mあり圧巻です
![](https://assets.st-note.com/img/1706690311872-EJwHl3WiRc.jpg?width=1200)
ダイダラボッチの絵
かっこいい
![](https://assets.st-note.com/img/1706690312235-t3k1w0RWQD.jpg?width=1200)
ラノベでは日本最大の蔵書量らしいです
![](https://assets.st-note.com/img/1706690312156-K4DaaSV2aV.jpg?width=1200)
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は僕が好きな3か所でした。
西東京は広いので他にもいろいろなスポットがあります。
興味が出たスポットはありましたか?
西東京は神奈川県相模原のすぐ上なので前回書いた相模原のスポットと合わせて回ってみてください。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
面白かったら高評価ボタンを押していただけると励みになります。
通信欄
来週からまた一週間ほど旅行に行くので来週は多分更新が無いと思います。
四国に行ってきます。