
写真と民俗【秋田県・岩城修弘霊場】
※この記事は約3分で読めます
どうもメダカです初めましての方は初めまして。
今回は秋田県の岩城修弘霊場に行ってきました。
※今回は情報が少なく状況証拠や確定情報ではない情報が含まれています。
岩城修弘霊場
秋田の山奥にある岩城修弘霊場(いわき ながひろ れいじょう)を知っていますか?
僕もよくわからない珍スポットを紹介します。
一言で言うとどんな病気でも治る霊場です。(証拠はない)
調べてもとにかく情報が少ない。
僕もたまたま「秋田の山奥に岩城修弘霊場という変な寺院がある」という情報を聞いただけで詳しい情報は分からないまま行ってきました。

※霊場(れいじょう)
神仏の霊験あらたかな場所の意で、神社・仏閣などの宗教施設やゆかりの地など、神聖視される場所をいう。
今でいうパワースポットみたいなものですね。
いざ岩城修弘霊場
秋田県由利本荘市芦川の山道を走っていると看板も朽ち果て確認は出来ませんが、ナビを信じて車を狭いスペースに止め、草に覆われた道を進んで行きます。

入り口には自然に浸食された看板がかろうじて確認できます。
よく見ると何やらいろいろな病気が治るような事が書いてあります。

気持ち悪さを我慢して山道を進んで行くと、割とちゃんとした寺院が現れます。

なんだ普通の寺じゃんと思って近づいていくと・・・・

【貴方は現代医学にだまされてるとは思いませんか】
目に飛び込んでくる現在医学を疑う大量の文字・・・
そうここは一言で言えば【現代医学は信用できないので、仏に祈って病気を治す霊場】なのです!!!
本堂を覗くと極色彩の飾りと共に観音様のポスターや謎の人形が飾られています。
んーカオス・・・・


ちなみに文をちゃんと読んでも意味わからないので、真面目に読むのは勧めません。
本堂以外にも小さなお堂が沢山あり、二日酔い観音から子宝安全祈願観音まで胡散臭い観音堂がずらり。


誰が作った?
はっきりしませんが、看板には高橋修吾という人物の署名が入っており、
高橋修吾なる人物が作ったと思われる霊場ではないかと思われます。
この高橋修吾さんはネットで調べても情報がなく、詳しい事は分かりませんが、高橋修吾の作った独自宗教ではないかと思います。


まとめ
いかがだったでしょうか?
結論を言えばよくわからない。
よくわからないけど、なんかヤバイ場所という感想です。
何を信じるかは個人の自由なので特に何も言いませんが、まれに見る珍スポットでした。
分からないことだらけなので、多くは語りませんが、具合が悪い時はちゃんと病院に行きましょう。
※観光スポットではないのでちゃんとした駐車場はありません。
また肝試しに行く場所でもないので、行ってもはしゃいで馬鹿な真似をするのはやめましょう。

ここまでお読みいただきありがとうございます。面白かったら高評価ボタンを押していただけると励みになります。
おまけ
気味の悪いモノを見た後は美しい場所にも行きましょう。
岩城修弘霊場から一時間ほど走った先に元滝伏流水という非常に美しい森と滝があるので、ぜひ行ってみてください。
というかこちらの方が観光地としてはるかにメジャーですね。



ぜひ行ってみてください。