見出し画像

JW327 不思議な旅人

【東方見聞編】エピソード10 不思議な旅人


第十代天皇、崇神天皇(すじんてんのう)の御世。

ここで、時は遡(さかのぼ)る。

すなわち、紀元前88年、皇紀573年(崇神天皇10)10月22日。

武渟川別(たけぬなかわわけ)(以下、カーケ)は、東海地方に向けて旅立った。

付き従う者は、下記の通り。

息子の武川別(たけかわわけ)(以下、ジュニア)。

そして、大伴豊日(おおとも・のとよひ)。

それから、久米彦久米宇志(くめ・の・ひこくめうし)(以下、うし)である。

系図(カーケとジュニア)
系図(大伴氏と久米氏)

豊日「・・・ということで、ここは何処(どこ)っちゃ?」

カーケ「尾張国(おわり・のくに)なんだぜ。」

地図(尾張国)

うし「えっ? 尾張に立ち寄ったなんて、伝承が有るんすか?」

ジュニア「そんな伝承は、なかったはずです。」

ここから先は

1,865字 / 6画像

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?