見出し画像

JW184 友、遠方より来たる

【孝霊天皇編】エピソード39 友、遠方より来たる


第七代天皇、孝霊天皇(こうれいてんのう)の御世。

福姫(ふくひめ)こと「ふぅ」が亡くなってから、二年の歳月が流れた。

すなわち、紀元前230年、皇紀431年(孝霊天皇61)。

孝霊天皇こと、大日本根子彦太瓊尊(おおやまとねこひこふとに・のみこと)(以下、笹福(ささふく))による、伯伎国(ほうき・のくに)の印賀(いんが)の鬼退治は、未だに決着を見ずにいた。

ちなみに、伯伎国とは、現在の鳥取県西部のことである。

地図(伯伎)
地図(印賀)
笹福一行

笹福「印賀の鬼退治・・・足掛け、四年になるではないか!」

鶯王「それだけ、強い敵ということにござりまする。」

笹福「分かっておる。分かってはおるが・・・。」

デーモン「フハハハハハ・・・。どうだ? 怖かろう?」

笹福「そのような脅しには屈せぬぞ。皆の衆! かかれぇぇぇ!!!」

笹福一行「おお!」×多数

この日も、激しい戦(いくさ)がおこなわれていたのであったが、そこへ、思わぬ人物がやって来た。

ここから先は

1,772字 / 5画像

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?