![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77699161/rectangle_large_type_2_b466da02b1e5269dbfefae3c0ba51226.png?width=1200)
見込まれる人になる
こんにちは🤗
『見込まれる人』って、どんな人でしょうか⁇
新しい職場に入り、リセットされた人間関係✨
さぁ。見込まれる人、そうでない人。。。
どんなことで差がつくのでしょうか☺️
はじめに。。。
あくまでもわたくしの主観です🙋♀️💦
経験と感覚と体験と感じたこと、えっと、だいたい直感や察知能力。そして、アンテナだと思いますが、なので、お気に召さない方はスルーしてねっ💕
まずは素直さ✨
やっぱり、素直が一番なんじゃないかと思います。
一つ頼まれごとをして、
「はい、わかりましたっ」
と言う方もいれば、
「やったことないので。。(ゴニョゴニョ)」
な感じもありますね。
どちらかと言うと、初めてすることはわたしも
「やったことないので。また教えて下さい。」派です。
でもねっ😂笑
なんか、この人に頼んでも嫌がられる
↑↑↑↑↑↑↑
なぁーーんて、思われたくないですよねっ(それは悔しい🙄頼まれたからにはやり遂げたい✊)
なので、
「やったことないけど、やってみます‼︎」
「またわからないことがあれば聞きにきます」
の、体で、引き受けます✨
そして、やっぱりホウレンソウ🥬
【ホウレンソウ】
報告・連絡・相談
は、上司に対してのアピールでも必要なことと感じています。
わたし、してますよ✨
ここまではできてますよ✨
進捗の報告ですね👍
________________________________
余談ですが、、
人って待たされてゴールが見えない時にイラってするらしいですよ。👀
なので、待ち合わせに遅れそうな時も
後〇分で着くなどの報告を入れると緩和するようです💡
________________________________
終わったら、また報告しましょうね☺️
まとめ
まだまだあるんです✨
そぅ。まだまだあります。
今、観察をしながら周りの方を見ています👀✨
長(そこのトップ、上司)に、
『この人にはどんどん教えたくなっちゃうなっ』
と思わせたら、勝ちぃ😏❗️
なんてねっ
____________________________
またまた余談ですが、、、
部活動に力を注いでいる娘ちゃんが、後輩で
『この子にはどんどん教えたくなるっての、あるわぁーー😌』
と、話していました。やはり、上に立つと分かるんですね👍
________________________________
今日は、ここまで👋
また、アンテナが溜まったら綴りますね🌈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77747384/picture_pc_b39dfa52daa43c3f0acf514d092034c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77747377/picture_pc_3a18cd87de71c256f11eec729eca805d.jpg?width=1200)