![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65731972/rectangle_large_type_2_f7186f7798290b8c743b608c9dff8786.jpg?width=1200)
自分に余裕がなけりゃ他人に優しくなんてできないと思う
世の中のお母さんたちを見ていて思う。
自分に余裕がなけりゃ他人に優しくなんてできないよ。
水(優しさ、思いやり、余裕)を自分というコップから、他人に水を分けてあげるなんて無理。
時間がたてば水は溜まってくるけれど、それ以上に使う量が多いんだもの。
自分に使う水で、自分のことだけで手がいっぱいだよ。
だから、人に優しくするためには
優しい人になるためには、まずは自分に余裕がある状態を作ることがスタートライン。
厳しい言葉で鼓舞しても、モチベーションが落ちることだってある。
「自分に厳しく、他人に優しく」より「自分に優しく、他人に優しく」
自分をまずはいたわってあげよう。