より良い文章を求め過ぎ?
自分のnoteを、こーしたい、あーしたい。というのは、頭の中に常あって、そんなビジョンを誰かに面白おかしく話すことは出来ても、うまく書いてまとめられない。頭の中で、ぐるぐると浮かび上がってきて、文字起こして、妄想して、「よし、こんな記事書こう〜!」と思って、いざ、パソコンなりiPhoneなり、noteを開いて、書こうとすると文章が出てこない。。。
「えーーっっ!さっき、頭の中で、すごく良い文章の書き出しが浮かんで、オチ?まで一通り文章にしたよね?」
と、自分に問いかけるのだけども。さっき、頭の中に浮き上がった、「よし、これ良いやん!」的な文章は、書き始めることが出来ない。。。うーむ。
note開設からはや一年。ここを私の信頼を得る場所にしようと思ったのは今年に入ってから。何かを発信ししたいなんて、おこがましいものではなく、今までの事をつらつらと綴って、そして私という人が、どんな思考で生きてるのかを、見れば分かる場所にしたいなぁ。と。
好きな物や、好きな事、良い物シェアしたい精神なので、そんな事や、今まで生きてきた事など。記憶の記録を残したいのです。ただ、わたしには語彙力がない。文章を書く人は基本的にいろんな言葉を知っているし、日本語ならではの言い回しだったり、難しい漢字の使い方だったりをしている。
ちょっと、読んだだけで、「うわぁ。頭良さそう。。」というのが伝わる。←コンプレックスなので、余計にそう見えるのかもしれないけど。。
そして、noteはクリエイティブ系のフリーランスでお仕事してる人達の発信の場というイメージが強くて、ここに私が思ってる文章書いても良いのかなぁ。。とかも、不安になったりもした。(例えば「もしもしここはそんな事発信するとこじゃありませーん。」というコメントされちゃうんじゃないかなとか、noteの方に注意されちゃうかな?とか)
なので、noteからのメールにある、無料の勉強会を受けてみたり。自分のボキャブラリーの無い文章でも、何か良いものを書けるコツを学べないかな?と、先日は辻仁成さんの、オンライン文章教室にも参加した。(こちらは有料)
ちなみに、辻仁成さんの文章や、日々のエッセイが大好きになったのは、お恥ずかしいのですが、コロナ禍になってから。。ついこの1年とか最近の事で、コロナ禍に戸惑う自分の気持ちや子育てに関する辻さんの発信に共感したり。。フランスに友達が住んでいるので、その共通点だけで、とても遠い方なのに日記やTwitterを拝見して、普通の日常を感じたりして、同じように子育てするんだ。苦悩するんだ!なんて、勝手に親近感が湧いたり…と、そんなきっかけからでした。
ちなみに、私は文章を書くことは好きで、昔からblogやFacebookで子供達の成長記録的なものも節目節目で写真や動画付きで書いたり、(簡単にできるソフト使用して)ホームページも作ったりして、ハンドメイドで洋服を作るのにハマった時期は作品を載せたり、ハンドメイド仲間の交流掲示板で、そのスペースを楽しんで貰ったりもした。
ただ、その都度、そのつど、プライベートな部分を切り取ることに不安が生じることもあり、Facebookは鍵付きに。ブログは閉鎖してしまった。子供の名前や写真も、もろ出しで遠方に住む家族・友人に宛てた近況報告だったので。。。
ただ、ここに来て、息子2人の子育ても終盤に差し掛かり、ふと、いろんなイベントが起きて乗り越えてきた子育ての事や、自分自身のことも、記録しておきたいと思うように。
一つは、子育ての経験や思い出をnoteに書いて、それを共有する事で、同じことで悩む方の為になるのかもしれない。と、本当におこがましいのですが、思った事。実は子育て中は、我が子だけにやたらイベントが発生して。。周りにはいないけど、実際世の中には「私も同じなんです!」って、思うイベント起こしてる人、経験してる人も結構いると思うし。私自身、人の経験談にホッとした事もあって、SNSや、ネットの方々に助けられてきた事も多々あります。自分だけがこんな思いを。。とか、私世界で1番可哀想〜!とか、ちょっと悲劇のヒロインになりつつあった時「あ、良かった私だけじゃないじゃん〜」と、落ち込みを回避できた事も、たくさんありました。
ならば、私の記憶の記録としてnoteを残す事で、もしかしたら、誰かがホッとする事があるのかも?なんて、思ったりもして。。。(図々しいな。。。)
まぁ、そんな大それた人になりたいわけじゃなく、子育て色々あったので、「こんなことあったな〜と、思い返せる場として、残したいのが1番なんです。。。はい。
あとは、仕事の事、好きな事、思う事、など、日々の記録を少しずつ、記しておきたいのです。
noteを毎日更新するのはとても難しいかも知れない。でも、長くても短くても毎日必ず文章を書くという作業は、トレーニングになると。辻仁成先生に教えて頂いたので、なるべく毎日更新を心がけたいな。と、やっとこさ。一歩前進。したかな?笑
再来週にある第2回目の文章教室を前に、一歩前進した事実を、残すために徒然と書いてみました。
より良い文章を求め過ぎて、手付かずだったnoteですが、少しずつ始動します〜。
こんな、私ですが、よろしくお願いします。
※写真・文章は引用禁止とさせて頂きます。