マガジンのカバー画像

ふつうの料理とちょっとした話

9
平々凡々な我が家の食卓。ひとつひとつの料理には、ちょっとした願いや想いや思い出が潜んでる。
運営しているクリエイター

記事一覧

おもち 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.9】

明けましておめでとうございます。 本年も、徒然なるままに、生活についてや生きる上でのよし…

きえやなぎ
1か月前
1

煮干し 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.8】

我が家の朝定食が帰ってきた。 納豆卵かけご飯とお味噌汁が毎朝のルーティーンなんだけど、今…

きえやなぎ
3か月前
7

ハムエッグ 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.7】

三連休、みなさまいかがお過ごしだっただろうか。 我が家は、ひたすら散歩をしていた。 秋晴…

きえやなぎ
4か月前
7

しょっつる 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.6】

知ってしまうと、元には戻れない。 「不可逆」という言葉が、最近頭をぐるぐるしている。 し…

きえやなぎ
4か月前

鰻 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.5】

ふつうの料理の話をする連載にもかかわらず、おいおい、圧倒的ハレの一皿じゃないかというツッ…

きえやなぎ
5か月前
2

冷製パスタ 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.4】

2024年夏、私が一番つくった料理、 それが冷製パスタ。 冷製パスタといえば、おしゃれで手が…

きえやなぎ
5か月前
5

鶏ハム 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.3】

7月初旬。我が家にパピーがやってきた。 名前はフィガロ。 オーストラリアン・ラブラドゥードゥルの男の子。 これがもう、 ほんとうにかわいい。 本日時点で、全哺乳類の中でいちばんかわいい。 うんちの前には暴れるし、おしっこは未だに失敗するし、おもちゃに飽きると飼い主を噛んでくるので、まあまあ「チッ」となるのだが、にしても愛しい。 普段、完全食であるドッグフードを食べさせているものの、しつけの際には「とびきりのごちそうを用意するように」とトレーナーさんに言われた。 せっかくな

人参 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.2】

夕食に、冷菜があともう一品欲しくて冷蔵庫を覗く。 人参はいつもそこにいる。 いつも見て見…

きえやなぎ
6か月前
4

焼きそば 【ふつうの料理とちょっとした話|vol.1】

冷蔵庫を覗く。 今日のおひるごはんは、マルちゃんの焼きそばに決まり。 具材は、キャベツ、…

きえやなぎ
6か月前
3