見出し画像

食に逃げる私の正直な気持ち

私の毎日は、ちょっとした葛藤の連続です。

やらなければいけないこと・やりたいことが山積み。
だけど、気持ちが沈んで動けなくなる。
そんなとき、つい手を伸ばすのは、甘いお菓子やおいしいもの。

なるべく手元にそういうものを置かないようにしていますが、今の時代便利に宅配してくれるサービスもあったりして。
結局、今日だけはいいかと思いポチっとして注文。
口に入れた瞬間だけ、心がほっとする。
その後すぐに、「またやっちゃった」と自己嫌悪。
でも、その時は逃げる以外の選択肢が見えないんです。

逃げ道が欲しい私

私は糖尿病のため、食事制限をしなくてはいけません。
体重も落とす必要があります。
それなのに、気がつけば手軽な快楽を求めて食べてしまう。
わかっているけど、どうしても止められないんです。

食べていると幸せホルモンが出ている気がする。
安易に幸せになろうとする私。

自分の弱さにイライラする。
けれど、そのイライラをまた食べ物で解消してしまう悪循環。
誰かに相談できるわけでもなく、「私はダメな人間だ」と一人で思い込んでいました。

でも、これが私

完璧な人間なんていない。
ストレスを食べ物で解消しようとするのも、自分の一部だと最近少しずつ思えるようになってきました。
まだ受け入れる途中だけど、「こういう自分なんだ」と認めることで、少し心が軽くなることもあります。

もし、同じように悩んでいる人がいるなら、まずは自分を責めないでほしい。お互いに無理なく向き合っていけたらいいですね。


自分の気持ちをAIに打ち込んでできた記事です。
言い当てられて、うれしいような悲しいような。
ちょっといろいろが重なって落ちたり上がったりしている状況下で作ったので、あとで読み返すと真っ青になるんだろうな……


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集