
「血糖値」を整えたら、みるみる行動が変わり「人生」が変わった女性たち
前回のブログでもお話しましたが
現代の食生活は糖質のとりすぎになりやすく
血糖値の乱高下が原因で
・免疫力の低下
・腸内環境の悪化
・インスリン過剰分泌による肥満
・糖の過剰摂取が原因で起こる糖病病
上記のようなことが起きています。
簡単に言うと
こういった構図になっています。
腸内環境が乱れる
↓
免疫力が低下する
↓
アレルギーや病気のリスクがあがる
さらには、
・なんとなく不調
・更年期の不定愁訴
・PMS(生理前症候群)
も糖質過剰の食事の乱れが
原因として考えられます。
私(なつこ)の
人生が変わりはじめたのは
2018年の年明け✨

長い話は割愛しますが
私が食事改善を始めたのは
母が脳腫瘍の手術をしたことがきっかけです。
余命宣告にショックを受けてから
何かできることがあるはずだと思って
まず始めたのが毎日の食事から糖質を抜くことでした。
そして、
がんを育てる食事を自分が続けることに
大きな違和感を感じ始めて、
自分も母と同じように
パン、お米、麺類、砂糖などを
控えていこうと決意したのです。
体重が減って、むくみがすっきりして
自分に自信が持てるようになった✨

私が糖質を減らしてまず感じたのは
「体がすっきりした!!!」
ウェストラインを触って
すっきりと細くなったのを感じました。
同時に、
体重も減っていくという奇跡。
お肉の脂身や、鶏の皮までおいしくいただき
バターやオイルをふんだんに使った炒め料理も
オイルたっぷりのドレッシングをたっぷりかけたサラダも
おいしくいただいているのに、、、
アブラをたっぷりとって太るどろか
逆にスッキリしていくことにびっくりしました。
狐につままれたような感覚でした。
イライラが減って、会話が増えて
家族の中の人間関係がととのい始めた✨

体形が変わっただけではありません。
万年ダイエットからの解放感、
朝起きたときのすっきり感、
やる気にみなぎった毎日、、、
夫婦の会話も明るくなり
声が大きくなり
自分から会話を始めることが増えて
子どもには優しく対応できるようになり
夫とのコミュニケーションも
どんどんポジティブになっていくのを感じました。
すべて、
自分から変化を起こしていることに気づきました。
そして、
毎日の生活に対する意欲のようなもの…
やる気やエネルギーが
内側から湧き上がってくるのを感じたのです。
料理がたのしくなって
家族もまるっと健康になっていった✨

食生活を改善していくことで、
万年ダイエットから卒業できた✨
子どもに怒らなくなって
母としての自分に肯定的になった✨
自分から夫をデートに誘ったり
夫婦のコミュニケーションが改善した✨
そして、
身体を動かしたくなって
朝から散歩をしたり、早朝のヨガを始めたり
みるみるとアクティブになっていきました✨
健康、美容、ダイエット、人間関係もろもろ
血糖値の安定がカギを握っています✨

私のように、
パン、お米、麺類、砂糖を控えて、
良質な脂質を
オイル、お肉、お魚から取るようにすると、
血糖値が安定しやすくなります。
血糖値が安定すると、
イライラしなくなったり
エネルギーが一日持続するようになったり
むくみや無駄な体脂肪が落ちていきます。
もちろん、
結果には個人差があるのですが、
私がヘルスコーチとして伴走してきた女性たちの多くは
以下のような変化を感じています。
・ダイエットから解放された
・不正出欠が改善した
・生理周期が整った
・整理が戻ってきた
・PMSが軽くなった
・疲れやすさがなくなった
・低血糖が緩和された
・無駄な甘いものへの欲求が減って間食がなくなった
・子どもや夫にやさしくなれるようになった
さらには、
体調が改善したり
自分に自信が持てるようになったことで
食事改善をきっかけに
人生がみるみる好転し始めた女性もたくさんいます。
その女性たちが、
今KLSのメンバーとなり、
今回のおせち講座を一緒に創ってくれています♡
食事改善をきっかけに、
身体が変わり
家族関係が変わり
健康の仲間ができて
一緒に活動するようになったという、、、
まさに、私たちは、
食事改善をきっかけに
人生が変わった女性たちの集まりなのです♡
「血糖値をととのえたら人生がととのった」
女性たちのリアルなストーリー✨

5日間のライブスケジュール
ライブはなつこのインスタアカウントからお届けします
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/natsuko_coach/
①12月2日 月曜日 沙織さん
11:00~「腸内環境がととのう」食事術
②12月3日 火曜日 ゆきさん
11:00~「お野菜でととのう」食事術
③12月4日 水曜日 ちひろさん
14:00~「血糖値がととのう」食事術
④12月5日 木曜日 やすこさん
14:00~「お肌がととのう」食事術
⑤12月7日 土曜日 なおみさん
19:00~「パフォーマンスがととのう」食事術
みなさまの応援、協力、
盛り上げにいつも感謝しております。
お気軽に
ふらりと遊びにいらしてくださいね♡

KETO LifeStyle(KLS)のご紹介
KETO LifeStyle(KLS)は、
健康を大切する女性たちの集まりです。
人生をエネルギッシュに生きることに
ド真剣な女性たちの自己実現集団でもあります。
身体・心・精神の健康をととのえて
自己実現に向かう女性たち、、、輝いています!
KLS代表:ウィットモアなつこ↓↓↓
https://www.instagram.com/natsuko_coach/
2020年のパンデミック渦に
「免疫力を底上げするライブセミナー」
インスタグラムライブを開始。
ケトジェニックダイエットと
分子栄養学(オーソモレキュラー栄養療法)
を掛け合わせた独自の女性向け栄養学を提案している。
体質改善をして、人生が変わる女性が続出し、
お声が集まり、2020年9月にコーチ養成講座を開講。
活動理念
「女性がエネルギッシュに輝く世界の実現」
突き抜ける健康を手に入れるための
食事改善・体質改善の伴走サポート。
主に、
小麦粉・砂糖・添加物を使わない低糖質な食事や
女性ホルモンサイクルに合わせた
糖質をコントロールする独自の食事法で
健康・美容・ダイエットなど
理想の自分に近づくためのアドバイスをしている。