![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137617589/rectangle_large_type_2_ef6e878d341e8efdd6347feaa10a22e1.jpeg?width=1200)
たまご×海苔が正解!キユーピーのたまご ネギダレで食べるねぎ塩たまご”鳥の巣”丼
「ねぎ塩味が好き!」
「かんたんに作れるジャンクめしが食べたい」
上記の方におすすめしたいのが、キユーピーのたまご ネギダレで食べるねぎ塩たまごと海苔を組み合わせた、”鳥の巣”丼。
袋から開けて包丁でゆでたまごをカット。ごはんの上に乗りを敷き詰め、ゆでたまごを乗っけるだけで完成です!
今回は料理スキルゼロでもかんたんに作れてやみつきになる、”鳥の巣”丼をご紹介します!
▼キユーピーのたまご ネギダレで食べるねぎ塩たまごで作る”鳥の巣”丼
![](https://assets.st-note.com/img/1713354597783-9L05hPl5UH.jpg?width=1200)
こちらが今回作って食べた、『”鳥の巣”丼』。敷き詰めた素焼きの乗りにゆでたまごを乗っけると、まるで「鳥の巣」のように見えることか命名しました!
たまご、割っているけれど笑
◇”鳥の巣”丼の材料
・キユーピーのたまご ネギダレで食べるねぎ塩たまご
・もち麦ごはん(白ご飯でOK)
・素焼きの海苔
![](https://assets.st-note.com/img/1713439406138-yn9XOJfOO5.jpg?width=1200)
海苔はご自宅にあるものならなんでもOK。今回は成城石井さんで購入した、『素焼きのり』(400円税抜)をごはんの上に敷き詰めました。
ちょい足しで浜乙女さんの『納豆用薬味』もプラスです!
◇”鳥の巣”丼は海苔がいい仕事し過ぎ!やみつきになる丼
![](https://assets.st-note.com/img/1713354777628-KAiLW9uyRD.jpg?width=1200)
ネギダレがたっぷりかかったゆでたまごが、実に食欲をそそられること!
鳥の巣からたまごを直接いただいちゃう背徳感もあって、なんだか食べる時ゾクゾクしました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1713354810578-yIbOyHhHfD.jpg?width=1200)
ネギダレで食べるねぎ塩たまごは、海苔の香ばしさが加わるとさらにやみつきになる味わいに変化!
海苔が加わることでねぎ塩たまごに深みと奥行が増しつつ、ネギの香味が立つため、箸が止まらなくなりました。
お肉なしのたまごだけでの丼ですが、濃い目のタレと2個分のゆでたまご、海苔の存在のおかげでメイン級の味わいになって満足度が高いです。
▼まとめ
今回はキユーピーのたまご ネギダレで食べるねぎ塩たまごをちょいアレンジして食べた、”鳥の巣”丼をご紹介しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713354871842-J3PEmHUknE.jpg?width=1200)
海苔を加えるとおいしさがグンとアップするのが、キユーピーのたまご ネギダレで食べる ねぎ塩たまご。
ごはんに乗っけて食べる際は、ぜひ海苔と一緒に味わってください!
ゆでたまごやねぎ塩が好きな方は、ぜひキユーピーのたまご ネギダレで食べる ねぎ塩たまごを買って試してみませんか?
商品が気になる方は、コチラもご覧ください↓