見出し画像

「諦める」って、実はスゴイ!

皆さんは「諦める」って、どんなイメージですか?

一般的に、「諦める」という言葉は悪い意味で使われることが多いですよね。「もう人生を諦めよう…」なんてフレーズを言ったら「どうしたの?大丈夫?」とか心配されてしまうでしょう。

今回の投稿は、「実は『諦める』は、いい言葉なんですよ」という話です。知ってる人も、とりあえず読んでみてください(笑)。

ーーーーーーーーーー

」という漢字は、「つまびらかにする。いろいろ観察をまとめて、真相をはっきりさせる」という意味です。

つまびらかって何?」

簡単に言うと「明らかにする」という意味です。

さて、以上を踏まえて、「諦める」という言葉を見つめ直すと、ちょっと面白いことがあります。面白い…興味深いと言った方がいいでしょうか。

それは、「○○だから諦める」や「○○を諦める」で言葉が終わらなくなるということです。以下、説明します。

ーーーーーーーーーー

諦める=明らかにする」に言葉を置き換えてみましょう。

そうすると、「○○だから明らかにする」、「○○を明らかにする」となります。

つまり、「諦めた(明らかにした)結果、変化が生じる」ことになります。

ーーーーーーーーーー

欲しいゲームを諦める」、この言葉を例に考えてみます。

置き換えをして「欲しいゲームを明らかにする」になります。

少し言葉を足すと「欲しいゲームを(手に入れられない理由を)明らかにする」がしっくりくるでしょうか?

ここまでくると、「なぜ欲しいゲームを手に入れられないのか?」という気になりませんか?

人気商品で品切れなのでしょうか?あるいは、金銭的に今月は無理なのでしょうか?…んー他に思いつかなかったですが、言ってることはおかしくないですよね?

では、「明らかにする」に戻ります。

言葉を足したことで、「諦める」が「理由を明らかにする」という意味に変わりました。すると、どうなるでしょう?「理由によっては諦めなくてもいい」という意味になるのです(@_@)。

品切れなら、ゲームの購入予約をして再出荷を待てば手に入ります金銭的に今月は無理でも、来月には買えるかもしれません。

諦めた」結果、「諦めなくてよくなった」のです。単なる言葉遊びですかね?私は違うと思います。

もしかしたら、今まで「諦めてきた」モノは、「明らかにしなかった」だけなのかもしれません。

「なぁんだ、『諦める=明らかにする』なら、もっといろんなことを『諦めて』みようかな」

こう考えられたら、少し気持ちが楽になりませんか?

言葉に縛られてしまうと、「逃げられない」と思い込んでしまい、ストレスを溜めてしまうこともあります。

どうか、言葉の意味を明らかにして、自分の心を軽くしてあげてください

というわけで、今回の投稿は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?