
【免疫力アップ】10月26日の健康に良い行動「寝る前のスマホ制限」
1日に1つ、健康に良いことをして、元気で健康な身体を手に入れる方法を紹介します。
取り入れやすい健康法を3つ紹介しています。
3つの中から3つとも行うのも良し、1つだけ行っても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。
こんにちは。
健康投資 note をお読み頂き、ありがとうございます。
今回は、10月26日にオススメの健康に良い行動を紹介します。
【2023年10月26日の健康に良い行動3つ】
①朝食を欠かさない習慣をつけよう
②歩く習慣を日課に
③スクリーンタイムを制限し、寝る前のリラックスタイムを確保
①朝食を欠かさない習慣をつけよう
朝食は一日のエネルギー補給のスタートです。
朝食を摂ることで代謝が活性化され、脳と体の機能が正常に働きます。
バランスの良い朝食を摂るようにしましょう。
例えば、納豆、野菜、玉子、ご飯などを組み合わせた和食スタイルの朝食は健康に良いです。
②歩く習慣を日課に
日々の運動不足を解消し、健康をサポートするために、歩く習慣を取り入れましょう。
特に仕事がデスクワークの方は、1日中座りっぱなしになりがちです。
昼食後や休憩時間に、少なくとも10分から15分歩く習慣をつけましょう。
③スクリーンタイムを制限し、寝る前のリラックスタイムを確保
スマートフォンやパソコンの画面から発せられるブルーライトは、寝つきに悪影響を与えることがあります。
寝る前の1時間から2時間前には、スクリーンを見る時間を制限し、リラックスできる環境を整えましょう。
良質な睡眠は免疫力を向上させ、健康をサポートします。
以上が、2023年10月26日にオススメの健康に良い行動の3つでした。
この3つの健康に良い行動を取り入れることで、健康をサポートしましょう。
元気に過ごすためにも、日常に取り入れてみてくださいね。
無理なく続けられるように、自分のペースで取り組んでみてください。
また、身近な人々とシェアすることで、より多くの人に役立つ情報となります。
僕はリハビリ・運動指導の専門家、理学療法士です。
「寝る前のスマホ制限」のために、健康投資として、現在、僕が取り組んでいる内容を紹介します。
専門家として健康のために、どんな考えを持って、どんなことに取り組み、どんな結果が出ているのか?
最速で健康になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
寝る前のスマホ制限していますか?

見はじめたら、いつまででも見ていられるのが、スマホ、タブレット、ゲーム、パソコン、テレビです。
制限しないときりがありません。
僕も以前はダラダラと見ていました(^^;)
今は、さっさと寝ています。
たっぷりと寝た影響か、翌日は元気です(^_^)
日中に関しては、20代の時より元気かもしれません。
その分、夜早く眠くなってくるので、寝るようにしています。
翌日、また元気になって、一日を過ごせます(^_^)
寝る前のスマホ制限して、一緒に健康になっていきましょう。
今日が一番若い日です。
さあ、今から健康に良いことしましょう。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
理学療法士 Maa