小川慶太 / Ogawa Keita

社会人1年目。東京都在住。慶應義塾大学卒。金融機関勤務。周囲のエリートに負けじと自己研鑽してます。

小川慶太 / Ogawa Keita

社会人1年目。東京都在住。慶應義塾大学卒。金融機関勤務。周囲のエリートに負けじと自己研鑽してます。

最近の記事

北海道旅行1日目 in函館!!

皆さんこんにちは! 今回は先月行った北海道旅行について書きたいと思います。 基本的にウォーキングが好きなため運動好きな方に限られるかとは思いますが、 ぜひモデルコースにしていただけたら嬉しいです!! 1日目のコース 羽田空港→(飛行機)→函館空港→(バス)→函館駅→摩周丸→金森赤レンガ倉庫→ハセガワストア→八幡坂→谷地頭温泉→立待岬→ラッキーピエロ→ホテル→函館山→カリフォルニアベイビー→八幡坂→金森赤レンガ倉庫→ホテル 前日に羽田空港の国際線ターミナルに宿泊し、 朝早

    • 傘盗まれたことある人いますか?? 〜盗難から考える私のアイデア〜

      皆さんこんにちは! 今日は関西で土砂降り、関東でも夕方から雨が降りそうな1日で、せっかく色づいた紅葉が落ち葉に変わってしまいそうです。 今日はそんな雨の日とそれに関するアイデアのお話。 自己満の執筆ですが最後まで読んでいただけると嬉しいです! -------------------------------------------------------------------------------------------------- 雨の日にコンビニに行って入口に

      • 飲み会多いと人生充実してるというけれど...vol.2

        前回に引き続き、飲み会とお金についてnoteを書くので、気に入ったら最後まで読んでいってください! 若者のお酒離れという言葉があります。 これはお酒に限らず、車とか結婚、子どもなどなどいろんなことに当てはまる言葉ですよね。 でも今の若者だけがお酒が嫌いで、車が嫌いでっておかしな話じゃないですか? 苦いビールが苦手な方のために苦味の弱いビールが開発されて、燃費も良くフォルムもカッコいい車が開発されているのに人が離れていくなんて、、 私はこの原因を考えた結果、一つの核心に

        • 飲み会多いと人生充実してるというけれど... vol.1

          皆さんお久しぶりです! 今日は飲み会をテーマに「お金」についてnoteを書こうと思いますので、是非最後まで楽しんでいってください! なんでいちいち飲みに行くんだよ!社会人の先輩・後輩編 社会人になると忘年会や新年会、歓迎会など、何かにつけてお酒の場を開催しようとする節があります。 もちろんそのような機会があるおかげでつらい仕事を乗り越えられるという方はいるのは知ってます。 しかし飲み会を楽しんでいるのは比較的年次が上の方だけではないでしょうか? 若い社員は幹事として

          喉痛すぎ!コロナになってしまった!

          皆さんこんにちは! 変わらずお元気にお過ごしでしょうか? 昼の空気は秋麗、木々はすっかり色付き、 木枯らしが落ち葉を連れて冬の訪れを告げています。 こんなにも胸が躍る行楽シーズンの秋ですが、 なんと私はコロナに感染してしまいました、、 これから第8波到来の兆しなので、 少しでも感染者のお役に立てるように情報発信していきます! 症状について病院に行くまで(0日目)の症状と流れ コロナに感染した場合、陽性が確認された日を0日目とし、 7日目までが療養期間と定められていま

          喉痛すぎ!コロナになってしまった!

          私が高校野球で得た教訓と勉強との繋がり

          皆さんこんにちは! 暑い日が続いていますが、 本日も勉強に関する記事を執筆していきたいと思います! 私は大学まで野球を続けた根っからの体育会少年でしたが、 特に高校時代は人間形成においてとても大切な時期でした。 現在夏の甲子園が開催されていますが、 高校生という多感な時期に野球に打ち込むのは尊敬に値することです。 というわけで今回は、私が高校野球で得た教訓と、 それが現在どのように勉強につながっているかを紹介したいと思います。 私が高校野球で得た教訓① まず一つ目

          私が高校野球で得た教訓と勉強との繋がり

          勉強習慣をつけるには ”タイムラプス勉強法”

          皆さんこんにちは。 関東は台風8号が接近中で、午前は曇り空、午後は大雨になりそうです。 それでも心は晴れやかに、今日も勉強のあれこれについて 私が書きたいことを書いていきたいと思います。 今日のテーマは「タイムラプス勉強法」です。 このnoteを読んでいる方なら一度は聞いたことあるのではないでしょうか? 今回は私も実践している「タイムラプス勉強法」について、 そもそもどんなものなのか、どんなメリット・デメリットがあるのか紹介していきます。 タイムラプス勉強法とは

          勉強習慣をつけるには ”タイムラプス勉強法”

          勉強嫌いさんに届け!私が勉強する3つの理由!

          皆さん、お久しぶりです! 最後に投稿したのが何ヶ月も前なので、ここでもう一度自己紹介をしておきますね! 私は慶應義塾大学の出身で、大学時代は哲学・美学について学びました。 卒業論文は岐阜県にある「養老天命反転地」を制作した荒川修作氏について執筆し、生命の儚さや荒川氏の死への抵抗について研究しました。 そして2022年に無事卒業し、4月より新入社員として金融機関で働いています。 私の部署は特殊なスキルを持った方々が集まっており、日々先輩方から刺激を受けつつ周囲の優秀さに心

          勉強嫌いさんに届け!私が勉強する3つの理由!

          『1%の努力』 #8

          お久しぶりです。 諸々の用事が終わったので、ブックレビューを再開したいと思います! 8回目となる今回は、 ひろゆきさんの『1%の努力』を紹介します。 皆さんご存知、2ちゃんねる創設者のひろゆきさんのベストセラーです。 「人間の努力は、ほぼ無意味だ。」という事実をもとに、 「サボる才能」のあるいわば「働かないアリ」を目指すストーリーです。 努力をすることで結果が変化するのも事実ですが、 人生のスタート地点の違いで圧倒的な差があるときに、 努力して埋めようとするのは相当難

          『13歳からのアート思考』 #7

          こんにちは。 2月に入り、ますます寒さが厳しくなってきましたね。 7回目となる今回は、 末永幸歩さんの『13歳からのアート思考』を紹介します! このnoteを読んでくださる方々の中にも、 「私はアートなんて興味ない!」と思う方もいると思います。 しかし、私が本書を読んで抱いた感想は、 「興味がない方でも楽しめる!」でした。 間違いなく、アートに対する見方が変わることを約束します! それでは、早速紹介していきましょう! 「アーティストでいる」ということ 突然ですが

          『13歳からのアート思考』 #7

          『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』 #6

          みなさん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言が発出されてから2週間が経過しました。 不要不急の外出を控えて、感染者減に協力しましょう! 6回目となる今回は、 ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランドの 『FACTFULNESS』をご紹介いたします。 言わずと知れた名著であるため、 すでに多くの方が読破されているかもしれません。 しかし、コロナが蔓延している今の時代に、 本の内容を思い返すのは、非常に意味があることだと思い

          『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』 #6

          『エッセンシャル思考』 #5

          こんにちは! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 寒い日が続いていますが、お体に気をつけて過ごしましょう! 5回目となる今回は、 グレッグ・マキューンさんの『エッセンシャル思考』を紹介します。 本書は、普段やることに追われてしまい、 「自分が本当にやりたいこと」ができないと嘆く方にお勧めします! というのも、本書の主張は、 たくさんの瑣末な物事から、少数の本質的なことを選び取り、 時間や気持ちといったエネルギーを、重要な仕事で発揮する。 まさに、これに尽きるからで

          『エッセンシャル思考』 #5

          『人は話し方が9割』 #4

          こんにちは! 寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスは、相変わらず猛威を奮っていますが、 お体に気をつけて過ごしましょう! 本日は、 永松茂久さんの『人は話し方が9割』を紹介してきます。 「自分は会話が苦手、、」とか、「周りに人が集まらないなあ」と 考えてしまうことは多いと思います。 そんな悩みを解決すべく、本書では、 「話し方」や「会話」が上手くなる方法を徹底的に解説しています。 でも、要約を始める前に、皆さんに知っておいてほ

          『人は話し方が9割』 #4

          『0ベース思考』 #3

          こんにちは!そしてあけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 本日紹介する本は、スティーブン・レヴィットとスティーブン・ダブナー共著の 『0ベース思考』になります。 本書は、何か難しい問題に直面したときに、 どのような方法で、どのような心で考えるべきかを示した本です。 脳を鍛え直して、大小問わずいろいろな問題を普通とは違う方法で考える。 ちがう角度から、ちがう筋肉を使って、違う前提で考える。 やみくもな楽観も、ひねくれた不信ももたずに素直な心で考える

          『0ベース思考』 #3

          『99%の人が気づいていないお金の正体』 #2

          本日紹介する本は、 堀江貴文さんの『99%の人が気づいていないお金の正体』です。 この本は 「お金」の起源を探りつつ、「お金」についての誤解を解き、 「お金」の正体を暴く内容です。 さらに、最新の経済の動きをキャッチアップしているため、 「お金」の教科書としての役割も果たしています。 それでは、内容の要約をしていきましょう! お金の起源を探る まずは「お金」についての誤解を解くために、 その起源を探っていきましょう! ①狩猟採集時代 この時代は、村落が丸ごと「家

          『99%の人が気づいていないお金の正体』 #2

          『投資家みたいに生きろ』 #1

          初めまして! 都内の私立大学に通う大学3年生の小川慶太です! 普段は野球部で様々なインスピレーションを受けながら生活しています。 でもインプットをしてもアウトプットしなければ インプットの質も低くなりますし、いつかは忘れてしまいます。 その状況を打開するべくアウトプット活動として 本の要約・ブックレビューを始めました! 初回となる本日、紹介する本は 藤野英人さんの『投資家みたいに生きろ』です。 この本では、投資家「として」生きるわけではなく、 投資家「のように」生き

          『投資家みたいに生きろ』 #1