keika

こんにちは。keikaです。 山形県のお寺の住職、尼さんです。 どうぞよろしくお願いします。

keika

こんにちは。keikaです。 山形県のお寺の住職、尼さんです。 どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

光る君へ 赤染衛門

大河ドラマ「光る君へ」 #凰稀かなめ さんが演じる #赤染衛門 (あかぞめえもん)。 ドラマ序盤からまひろを見守ってくれる人物として 安心感がありましたね。 #紫式部 (演: #吉高由里子 さん)よりも年上で #彰子 (演:見上愛 さん)に共に仕え 先輩女房 頼れるお姉さん的存在でありました。 赤染衛門は 和歌が巧みで、自身の和歌に加え 姉妹の和歌も代わりに詠んだと伝えられています。 そのうちの一首が百人一首に撰ばれています。 やすらはで ねなましものを さよふけて

    • 光る君へ 三条院と藤原道雅

      大河ドラマ「光る君へ」 木村達成さんが演じる三条天皇は 百人一首の三条院です。 帝は退位すると「上皇」となり 「院」の敬称で呼ばれます。 三条天皇は目の病(大河ドラマでは耳の具合も悪い)を理由に藤原道長から譲位を迫られました。 万策尽きて退位することを決めた夜、明るい月を見て詠んだ和歌が百人一首に撰ばれています。 こころにも あらでうきよに ながらへば こひしかるべき よはのつきかな 和歌の意味 本意ではないが、辛いこの世に 生きながらえたなら きっと いつか恋しく

      • 大イチョウが色づき始めました

        遍照寺の大イチョウが色づき始めました。 長井市天然記念物、樹齢600年。 室町時代から この場所で 変わらず 私たちを見守ってくれています。 葉がすべて散ると 根雪になり 実を食べると ひと冬病気をせずに過ごせると 伝えられています。 今年は 例年通り黄葉が始まりましたが、 まだ黄色と緑のグラデーションで 進みはゆっくりです。 木全体が黄金色に染まるまで もう数日といったところですね。 この季節になると大イチョウ守が人気です♡ 詳しくは 昨年までの御守は 来寺の

        • 2024年 お盆と蓮

             台風の予報で迎えた この夏のお盆です。 今年は8月10日、11日、12日が連休なので 13日を待たずにご先祖様をお迎えに来られる方も多いようです。 8月13日、というと 10年前には、雨天はほとんど無かったように記憶しています。 最近では 1年おきに 雨と曇りとを繰り返している印象です。 この夏も最高気温が30℃を超え、 湿度が高くて、体感温度はさらに厳しく感じる毎日です。 ご先祖様のお迎えも、 天候と体調に気をつけたいですね。 画像は、先日のオオガハスです

          紫陽花が咲き始めました

          6月というのに雨が少なく 暑い日が続いた山形県長井市です。 先日、久しぶりの雨に恵まれました。 息を吹き返した 境内の紫陽花が綺麗です。 カンカン照りよりも、どんより空が嬉しそうです。 梅雨入りして、 この後は乾きの心配が無さそうです。 紫陽花が一番イキイキする季節ですね。

          紫陽花が咲き始めました

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.29

          山形県長井市の遍照寺です。 境内の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の開花情報をお伝えしています♡ 今日の御衣黄桜   本堂前 「満開 全体の花に赤みさし」  草木供養塔 「満開 全体の花に赤みさし」 昨年に比べて1週間ほど早く開花した御衣黄桜。 高めの気温が続いて 4月のうちに満開を迎えました。 本堂前 花の中央に赤みがさして、 少しずつ色が濃くなってきました。 花が下向きに開くので、木の下から見上げると、 お花がみんなこちらを向いているように見えます。 草木供養塔後

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.29

          光る君へ 高階貴子と藤原道隆

          大河ドラマ「 光る君へ 」 板谷由夏さんが演じる高階貴子(たかしなのたかこ)は 中関白(なかのかんぱく)藤原道隆(ふじわらのみちたか)(演:井浦新さん)の妻ですね。 円融天皇の御代に内侍(ないし)として仕えたので、 高内侍(こうのないし)とも呼ばれました。 百人一首では 儀同三司母(きどうさんしのはは)です。 儀同三司は 息子藤原伊周(ふじわらのこれちか)の官職の唐名です。「光る君へ」では三浦翔平 さんが伊周を演じていますね。 わすれじの ゆくすゑまでは かたければ

          光る君へ 高階貴子と藤原道隆

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.25

          山形県長井市の遍照寺です。 境内の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の開花情報をお伝えしています♡ 今日の御衣黄桜   本堂前 「満開 赤みさしはじめ」  草木供養塔 「満開 五分赤みさし」 昨年に比べて1週間ほど早く開花した御衣黄桜。 高めの気温が続いて 満開を迎えました。 本堂前 曇り空の中に 淡い黄緑色の花が浮かんで見えます。花の中央に赤みがさしてきました。 草木供養塔後ろ 満開、多くの花に赤みがさしています。 赤い色が浮かぶと「もうすぐ散りますよ」の印です。 不

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.25

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.22

          山形県長井市の遍照寺です。 境内の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の開花情報をお伝えしています♡ 今日の御衣黄桜   本堂前 「五分咲き」  草木供養塔 「九分咲き」 開花は昨年に比べて1週間ほど早いですね。 昨日今日と予報よりも高温、好天で たくさんの花が開きました✨ 本堂前 空に近くなるほど蕾が多いです。 草木供養塔後ろ さらに開花が進みました。 今年は花の数が多いように感じます♡ 遍照寺の御衣黄桜は 花びらそのものが黄緑色の桜です。 御衣黄桜の御守はこちらの記

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.22

          お花のある暮らし

          仏様に花を献じたのが いけばな の始まりです。 客間に生けたお花。 コブシの一種生けですね。 コブシは 花からよい香りがします。 熊の好物なのだとか。 生ける時に枝にハサミを入れると これまた よい香りがします。 花よりも よく香って 生ける時の香りが 私は好みです。 生けた時には かたい蕾でしたが 2日間続いた真夏日で すぐに満開になりました。 コブシによく似た花にモクレンがあります。 花が開いていたら 見分けは簡単♡ 画像のように 花が全開になるのがこぶ

          お花のある暮らし

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.20

          山形県長井市の遍照寺です。 境内の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の開花情報をお伝えしています♡ 今日の御衣黄桜   本堂前 「開花」  草木供養塔 「五分咲き」 昨年に比べて1週間ほど早い開花です。 本堂前 全体を見ると、まだ蕾の枝がほとんどです。 草木供養塔後ろ 一日でグッと開花が進みました。 明日は気温が低めの予報ですので 全体の花が開くまで ゆっくりペースで楽しめそうです。 予報で温かくなりそうなのは 次の週末ですね。 遍照寺の御衣黄桜は 花びらそのものが

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.20

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.19

          山形県長井市の遍照寺です。 毎年恒例の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)開花情報 2024年もスタートです! 今日の御衣黄桜 「もうすぐ開花」 街中のソメイヨシノが散ると 御衣黄桜の見頃が近づいてきます✨ 今日は陽の光に照らされて蕾が輝いています。 昨年は10日ほど早い開花でしたが、 今年は例年とほぼ同じペースで 蕾が成長しているようです。 枝先がふんわりとして、 離れた所からも蕾の膨らみが わかります♡ 遍照寺の御衣黄桜は 花びらそのものが黄緑色の桜です。 開花をお

          御衣黄桜 開花情報 2024.4.19

          光る君へ 道綱母 『蜻蛉日記』うつろひたる菊

          大河ドラマ「 光る君へ 」 財前直見 さんが演じる 藤原寧子(ふじわらのやすこ)は 『蜻蛉日記 (かげろうにっき)』の著者 藤原道綱母(ふじわらのみちつなのはは)ですね。 百人一首では 右大将道綱母(うだいしょうみちつなのはは)です。 なげきつつ ひとりぬるよの あくるまは いかにひさしき ものとかはしる 和歌の意味 なげきながら一人で寝る夜が明けるまでの間がどれだけ長いかご存知? きっとお分かりではないでしょうね。 『蜻蛉日記』には 夫・兼家が3日続けて訪ねて来

          光る君へ 道綱母 『蜻蛉日記』うつろひたる菊

          梅が咲き始めました

          まだ朝晩が冷えて ストーブが活躍している山形です。 夜は冬、昼は春のような感じです。 梅が咲き始めました。 青空に映えます。

          梅が咲き始めました

          3月、お彼岸前に仏壇のお掃除

          3月になりましたね。 2024年の春彼岸は17日から23日までです✨ お彼岸の前には 仏壇のお掃除をしたいですね。  細かいホコリを吹き飛ばすのにおすすめのお道具は エアダスタです。 ハケや手が届かないところにも風を当てることができますよ♡ 風量も調整できるこちらがオススメ(^_^) チャンネル登録・高評価で 応援くださると嬉しいです✨ この他付属のノズルで 窓や玄関のお掃除、圧縮袋や浮き輪の空気抜きもOK! 色々な場面で活躍するおすすめの一品です。

          3月、お彼岸前に仏壇のお掃除

          自分だけの御守♡ ー節分ー

          新たな年を迎える「節分」に「あなただけの御守」をお授けする御祈祷のご案内です もくじ 特別な御守「夢成鈴(ゆめなりすず)」とは 日時 お授けについて 今年の夢成鈴について 御守の種類 音色や大きさは YouTubeで お申し込みについて お願い事のご参考 特別な御守 「夢成鈴(ゆめなりすず)」とは 遍照寺の和尚さんが夢に見た不思議な鈴の御守です 全て和尚さんの手作りです 御守を仏様の御手にお預けし お名前とお願い事をお伝えして祈願します 鈴の音で悪いも

          自分だけの御守♡ ー節分ー