![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138115823/rectangle_large_type_2_7f1db8045f671f76105173a9c6a3ab7d.jpeg?width=1200)
御衣黄桜 開花情報 2024.4.22
山形県長井市の遍照寺です。
境内の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)の開花情報をお伝えしています♡
今日の御衣黄桜
本堂前 「五分咲き」
草木供養塔 「九分咲き」
開花は昨年に比べて1週間ほど早いですね。
昨日今日と予報よりも高温、好天で たくさんの花が開きました✨
本堂前
空に近くなるほど蕾が多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713764479468-i7RoCFusVv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713764508111-vlmEm9eHOW.jpg?width=1200)
草木供養塔後ろ
さらに開花が進みました。
今年は花の数が多いように感じます♡
![](https://assets.st-note.com/img/1713764612502-OhngQyW9xH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713764671701-GlyHL7tuLw.jpg?width=1200)
間近でお花を見られますね
遍照寺の御衣黄桜は
花びらそのものが黄緑色の桜です。
御衣黄桜の御守はこちらの記事をご覧ください(^_^)