見出し画像

古民家で落語会をすることになりそうです

「古民家」とかけまして、
「浮気性」と解きます。
その心は、
 きが多いです。
#木
#気
#謎かけ


古民家で落語会をすることになりそうです。

その古民家は、現在、郷土資料館として利用されているものです。
管理者の方から、この建物と落語は雰囲気が合うんじゃないか、ということで声をかけていただきました。

ということで下見と打合せのためにその古民家に行ってきました。

いい雰囲気でした。
建物自体は行政のもので、管理を民間会社がしているということです。
国の指定文化財でもないので、ある程度自由に使えそうです。
中には蕎麦屋さんもあり、お酒も売っていました。

古民家なので雰囲気はバッチリ。
ここで落語をしたら確かにいい感じになりそうです。

畳の座敷ではなく、「オエ」と呼ばれる囲炉裏のある板の間が土間からすぐ上がったところにある場所を高座にし、土間に椅子を並べてお客さんに座ってもらう形が良さそうです。

ひとつだけ気になる点は、音響です。
天井が吹き抜けで広いので音が分散し、聞こえにくいのではないかということです。
でもマイクを用意すれば何とかなりそうです。

ここでの落語会がとても楽しみです。
しかも定期的にできるようになればもっと楽しみです。

そのためにも自分たちの落語のクオリティを上げないといけません。
もっとお客さんを楽しませられるエンターテイナーになりたいです。
というわけでその打合せからの帰り道、久々にカラオケルームに行き、落語の稽古をしてきました。

忙しい合間のリフレッシュになりました。

ここで落語ができるようになることをとても楽しみにしています。


・今日の#落語ザウルス #私の作品紹介

あの時助けていただいた恐竜です。

#AIアート
Instagramもしてます。

・昨日の#筋トレ #運動記録
胸の日
1 ベンチ・プレス(バーベル)
100キロ × 10回 6セット
2 フライ(ダンベル・、フラット・ベンチ)
30キロ×2 × 10回 6セット
3 チェスト・プレス(マシン、インクライン)
70キロ × 10回 6セット

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集