マガジンのカバー画像

私の資産運用やマネーについて

8
資産運用やマネーについてやっていることや心掛けていること、気付いたことなどの投稿のマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

余った外貨を電子マネーに両替できるサービスを発見した

その名もポケットチェンジ! 私は都内の駅ビルの中で偶然端末を見かけました。 旅行や出張、…

日本で現金が好まれる要因を考える

これは決済方法と資産の持ち方の両面で考えることができますが、今回は決済方法に絞ってみます…

ATMに並んでいる時間がもったいない

私の家の最寄り駅付近には銀行のATMが数か所あるのですが、そこに数名並んでいる光景をよく見…

私の資産運用

私は米国駐在中に資産運用に興味を持ち、ETFや投資信託でインデックス投資するようになりまし…

証券口座で資産運用を始めてみるまで ~私の資産運用~

私はアラフォーになるまでまともに資産運用した事がなかったです。これまでの私の資産運用の遍…

なぜセルフレジ・タッチパネル注文・モバイルオーダーを使わないのか

読者の皆様はセルフレジ・タッチパネルを積極的に使う派ですか?それとも避ける派ですか? ス…

貰えるポイントは貰っときましょう!

普段、街で買い物をしたり飲食店で食事をしたりしている時に、会計で店員から「ポイントカードはよろしいですか?」と聞かれて「いいです」と言って出さない人が多いなと感じます。 なぜポイントカードを出さないのか?理由を憶測すると、ポイント貯められるのは知ってるけどポイントカード作るのが面倒なのでは?という説が浮かびました。 確かに面倒ですよね。かつては申込用紙に手書きで書いてお店に提出し、バーコードのついたポイントカードをもらい、それを持ち歩いたものです。 スタンプを押すだけのも

休職中の家計のキャッシュフローを試算してみた💰

と言っても私の家計の生々しい数字を出しても誰も喜ばないんじゃないかと思うので、こういう事…