
Photo by
ia19200102
貰えるポイントは貰っときましょう!
普段、街で買い物をしたり飲食店で食事をしたりしている時に、会計で店員から「ポイントカードはよろしいですか?」と聞かれて「いいです」と言って出さない人が多いなと感じます。
なぜポイントカードを出さないのか?理由を憶測すると、ポイント貯められるのは知ってるけどポイントカード作るのが面倒なのでは?という説が浮かびました。
確かに面倒ですよね。かつては申込用紙に手書きで書いてお店に提出し、バーコードのついたポイントカードをもらい、それを持ち歩いたものです。
スタンプを押すだけのものも多くありました。
今の時代はポイントカードがアプリになっている店が多いので持ち歩くのは楽になりました。しかし、会員登録が面倒なのは今も昔も変わらずです。
ただ、一度登録してしまえばそれ以降は会計の時にポイントカードのバーコード或いはQRコードを提示するだけで良くなります。
とりあえず主流のポイントカードであるTポイント、楽天ポイント、ポンタポイント等だけでも最初は面倒でも登録しておけば良いのではないかと思います。
ポイント還元率はたかが知れているのでがっつり貯めるのは難しいですが、チリも積もれば山となります。貰えるものは貰っておきましょう!