マガジンのカバー画像

KAZIRU公式noteが乾杯🍻

2,547
素敵なクリエイターさんの公式noteをKAZIRU公式noteスタッフがオススメします♪ キーワードは 【みんなの頭脳やハートに乾杯🍻】 ©りんごをかじる。スマホ教室KAZI…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

家事スキルはお金の流出を防ぐ

こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。 ● プロフィール なにおれ。1991年生まれの30歳。月6〜8万円の生活費で暮らしている倹約家ミニマリスト。「少ないものとお金で楽しく暮らす」をコンセプトに、「ブログ」「Twitter」「Kindle」で情報発信。 ・ブログ:https://life-lemon.com/ ・Twitter:https://twitter.com/lemologue ・Kindle作品:https://note.com/nani_ore/

自分の成長は目標のバージョンアップに比例する No.273

=========== 2021年10月1日 「DAYONE日記」No.273 本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、毎日発信します。 =========== 人は、何か目標を持つことで、その達成に向けて懸命に取り組むことができると思っています。 そして、その目標に向かう理由があるから人は行動するのです。 でも、その目標が達成した後、目標に向かう理由も無くなり、行き詰まったり上手くいかなくなることがあるのです。 それは、一種の

人は話し方(は聞き方)が9割?【「人は話し方が9割」永松茂久】

「人は誰もが自分のことが一番大切であり、自分に一番興味がある生き物である」一番印象に残った一文だった。「集合写真で一番先に見るのは自分の顔」の例が挙げられていたが、正直、その通り……。 自分のことを誰かに聞いてほしくて、認めてほしくて、分かってほしい、というのは当たり前のことなんだと知って、安心した。私はそう思いながらも、バレるのが恥ずかしくて隠そうとしていた。 自分が主役になったら誰だってうれしい。 主役にしてくれる相手のことを間違いなく好きになる。 そして自然と相手と

【渋谷】私たち夫婦にとって、原点のレストラン|ナポリマニア

原点私たち夫婦はあるお店がきっかけでイタリア料理の魅力を知り、旅行先でもイタリアンレストランを見つけては食べ歩くまでになった。 そして僕は僕で食べるだけじゃなくて、イタリア料理に限らず料理を作ることも好きにさせてくれた。そんなきっかけを与えてくれたお店こそ、東京青山にあるイタリアンレストラン ナポリマニア 場所: 東京都渋谷区渋谷2-7-13 初めてナポリマニアを訪れたのは、一昨年の春頃だっただろうか。当時私たちはまだ付き合っているという状態で、初めての東京デートだっ

西広島のソウルフード!ホルモン天ぷら

おんどりゃあ!ケイチェルおじだよ。 昨日作ったやみつき鶏が、東十条っていうあまりに限定的すぎるソウルフードっていうので笑ってしまったけど、日本には案外限られた狭い地域だけのソウルフードって他にもあるような気がしてきた。 そう言えばB級グルメ好きの多い仲間内のSlackで、西広島限定のソウルフード「ホルモン天ぷら」の話題が出たことがあったなあと、ふと思い出したんよ。 なんでも西広島駅周辺の商店街にホルモン天ぷらの専門店が数軒あるらしい。もしかしたら広島でも知らない人が多い

韓ドラ•トッケビを知った。喉の奥が苦しくなるくらい泣いた。

韓流ドラマ。 何となく10年前くらいにもハマっていた時期はある。当時は美男ですねやラブ・レインに出演したチャン・グンソクにワーキャーしてたもんだ。 そんな程度だった私、巣篭もり生活になったことでキム秘書を観はじめたらあれよあれよとパク・ソジュンに夢中になり、もうAmazon primeで観られるソジュン作品は見尽くしたぞと次に観る作品を漁る日々。 ほんとはソジュン作品がいいんだけどなぁ〜  そして運命の日。 おすすめの韓流ドラマのアンケートを取ったインスタの投稿が目に留ま

ベテラン社員が今すぐ学ぶべきスキルとは

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。 # 本記事は日経朝刊 投稿募集企画への寄稿です。 最近「リスキリング」という言葉を聞くようになりました。これまでは「リカレント教育」という言葉のほうが聞く機会が多かったので、今年になって急に盛り上がってきたのかなと思います。 どちらも「学び直し」を意味するところは同じですが、リカレントが一度会社を辞めて学校に入り直して学ぶことを指しているのに対して、リスキリングは働きながら学び直すことを意味しています。 これまでの流れを追って

東京23区一棟新築RC不動産で資産形成するなか。考えてきたこと。実践してきたこと。

子供の頃には良く聞かれた言葉だと思います わたしは5歳のときに子供の王さまになりたいと言った記憶があります。 寺村輝夫さんの著書「ぼくは王さま」シリーズの本が好きで もの凄く影響されたのを覚えています。 王さまは わがままで 我慢ができなくて 身勝手で いつも大臣をはじめ周りの人たちを 困らせてばかり そのうえ 泣き虫で 小心者で 甘えん坊で こう書けばいいところ全然ないですね😅 なのにこの王さまの不思議なところは 最後はみんなに愛されているところ 不思議と人を惹