![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111678549/rectangle_large_type_2_39e4e00890f0685ca8aedbb59764cd12.jpeg?width=1200)
夏にスープジャーのお弁当
私は胃腸が弱く、冷たい物と油っぽい物を続けて食べると、とたんにお腹がスプラッシュマウンテンです。
自分の体質はよくわかってはいるのですが、どうしても夏は冷たい誘惑に負けてしまうのです。
効きすぎた冷房と疲れも原因して最近ずっと体調が良くなかったのです。
先週は外食をして久しぶりに豚カツと食後にシャーベットを食べてビッグサンダーマウンテンでした。一緒に食べた付け合わせのサラダの具が犯人の気もしています…
そこでお昼は久しぶりに熱々のスープジャーのお弁当にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690257000933-zXg77pvpYV.jpg?width=1200)
生姜、豆乳、味噌、調味料はこれだけですが
とっても美味しいよ!
σ(・ε・`)♨️
冬は多少スープの温度も下がりますが、夏の今は5時間経っても熱々。お昼には出来立て手作り煮込み料理が味わえます。玉葱もトロトロ、固いカボチャも人参もお昼にはホクホクとろとろ、混ぜれば溶けてポタージュです。生姜も入れると冷えたお腹がジンワリいつまでも温まります。
体も気分もなんだかとても楽。
体を温める事の大切さをしみじみと感じました。
お昼に食べるまで保温調理してくれるスープジャーは冬のお弁当の定番でしたが、2代目を購入してすぐ、面倒になってピタリと作らなくなって早3年以上。
キッチン棚の奥深くにしまって、時々目に入る度、もう処分してしまおうか悩んでいました。再び活躍する日が来るとは、しかも夏。
10年位前に一大ブームでしたよね。
保温調理という原理をはじめて知ってシャトルシェフも購入してお料理がとても楽に楽しくなった時期でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1690242690443-YKqRF2BXXe.jpg?width=1200)
スープジャーが出ていますね
レトロで恥ずかしい(〃ω〃)
でもさすがTHERMOS!パッキンも保温力も全く問題なし
私の中でスープジャーといえば奥園壽子さんです!
奥園さんのスープジャーのレシピ本を買って奥園さんのファンになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689635758322-DJRMC2xXcK.jpg?width=1200)
日常のスープのレパートリーがぐっと増えました
奥園さんのスープジャーのレシピ本を買った当時、奥園さんの存在をはじめて知ったのですが、よくよく自分のお料理本棚を眺めると奥園さんのレシピ本が4冊あるではないですか!!
何度も作ったあのレシピも奥園さんだったの!?
と、作者さんを見ずに作っていた自分のいい加減さにびっくりでした。
その内の一冊なんて、題名に "奥園壽子" とデカデカと名前があるのに、その下の "超ラクうまおかず" しか目に入っていなかったんでしょうね~~浅ましい私。
![](https://assets.st-note.com/img/1690240387872-wxYoJu5cRx.jpg?width=1200)
最近はほとんどKindleですが
レシピ本は書店で物色するのが好きです
同じ本のKindleの無料版も出ている物もありますけど、
レシピ本はどうしても処分できずにいます
もちろんYouTubeもよくチェックしています
奥園さんのレシピは、調味料これだけ?って位シンプルなレシピが多いのですが、素材の味が品よく生きていてしっかり美味しいのです、何より家計に優しく体に優しくヘルシーな所が大好きです。
毎日お料理するためのちょっとしたアイディアやキッチングッズもとても参考になっています。
登録している料理系YouTubeは他にも沢山おりまして、色々語りたい人達ばかりです、今度記事にしたいな~と思っています♪︎
今日の晩御飯
仕事で疲れたときは
切る、茹でる、のせる、完成~、の簡単飯!
![](https://assets.st-note.com/img/1689947018382-37MBJ887Gi.jpg?width=1200)
『ジャージャー麺巣ごもり風~』
撮る前に黄身が崩れました
そしてお風呂上がりにセブンの抹茶アイスをいただきました。冷たい麺、冷たい肉、アイス、冷物トリプル!
せっかくお昼は奥薗さんのスープで身体を整え、体を温める事の大切さを実感し、冷たい誘惑に打ち勝つ事を誓ったのに、半日で挫折。
そしてまたスプラッシュマウンテンに怯えて眠るのでした。。。
明日もスープジャーにしよう♡