メタル君の予告!〜5月のnote記事〜
皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です😆
5月のGW、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
小生は暦通りの勤務なので、今日も普通に仕事をしておりました...🥲
それに休日中もオンコールだったので遠出はできません...。
ということで今年のGWはnote記事の執筆に集中したいと思います😭
(5月にガッツリ記事を書いちゃうぞ!)
尚、都合によりタイトルや内容が変更される場合もございますのでご了承ください😖
【コロナ感染は1年後のメンタルヘルスを悪化させる: 米国大規模研究の結果】
COVID-19が5類相当になって1年が経過します。
中国武漢で発生したこの悪夢から4年が経過しましたが、この悪夢に悩まされている人々はいまでも数多くおります。
特にコロナによるメンタルヘルスへの影響は深刻と小生は感じております... ...。
【芸術と精神医学(6): 山下清と発達障害〜真の天才か?作られた天才か?〜)】
人気シリーズ、「芸術と精神医学」の第6回目!
日本が誇る放浪画家、山下清画伯について精神医学的に考察しました。
果たして彼は真の天才か、あるいは造られた天才か... ...?
是非、ご高覧あれ!
【正常と精神医学: 精神的に健康でありつづけるのは普通じゃない?〜海外文献の紹介〜】
変な話ですが、正常であり続けることは異常なのです。
「何を馬鹿なことを...」と思う方は是非、この記事を3回読んでください!
あなたが思う正常という常識が覆されますよ。
是非、ご高覧を!
【天才と精神医学(4): 天才はどこで生まれるか?天才の出身地について解説】
天才に関する研究は古今東西、さまざまな切り口でございますが出身地に関する研究は稀有でございます!
本記事では、天才が生まれる条件について不肖鹿冶梟介が解説いたします!
【まとめ】
【こちらもおすすめ】
昨年の5月はこんな記事を書いておりました!
いいなと思ったら応援しよう!
記事作成のために、書籍や論文を購入しております。
これからもより良い記事を執筆するために、サポート頂ければ幸いです☺️