皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。
シリーズ「指導者と精神医学」ですが、今回で3回目となります。
1回目は、エイブラハム・リンカーン、2回目はアドルフ・ヒトラーと政治家を中心に紹介しました。
しかし、指導者とは政治家には限らず、経営者や思想家なども含まれます。
そして今回の記事では、カリスマ経営者&ビジョナリーであるスティーブ・ジョブズを精神医学の観点から解説いたします。
ご存じの方もいるかと思いますが、生前のジョブズはかなり「クセ」のある人物で、人間性に相当問題がありました。
それゆえ、ジョブズのメンタルヘルスについて様々な憶測が飛び交います。
例えば、「彼の自己中心的な性格は自己愛型パーソナリティ障害の典型である」とか、「製品に対する強烈な拘りは強迫性パーソナリティ障害の症状」…、という具合に様々な専門家から"診断(diagnosis)"を下されております。
しかし、今回小生が紹介するのは、「幼少期のスティーブ・ジョブズの診断」です。
彼のライフヒストリーを眺めると、小生の頭の中に、このあまり耳慣れないある疾患名が思い浮かんできます。
果たして、スティーブ少年の精神科的診断はいかに...?
【スティーブ・ジョブズとは?】
本名: Steven Paul Jobs
米国生まれのの起業家、実業家、工業デザイナー。
世界的企業Appleの共同創業者の一人。
iPhoneおよびiPadを世に送り出した。
【スティーブ・ジョブズの生い立ち】
1955年2月24日、シリア人の父とアメリカ人の母との間に、サンフランシスコにて出生。
スティーブは生後すぐに養子に出され、養父母となったポール・ジョブズ、クララ・ジョブズ夫妻によって育てられる。
養子に出す時、実母は「スティーブを必ず大学に進学させる」という条件を出すが、スティーブは大学を半年で中退する…。
ちなみにスティーブは、30歳のとき実母と再会するが、実父とは死ぬまで会おうとしなかった。
しかし、実はお互い面識がない時に、実父が働いているレストランにスティーブが客としてきたというエピソードがある(世の中、狭い!)。
【スティーブ・ジョブズの生涯】
【幼少期のスティーブ・ジョブズ】
前述のように、スティーブ・ジョブズは、アップダウンの激しい生涯を送りました(まるで冒険活劇のようですね)。
では、幼少期のスティーブはどんな子供だったのでしょうか?
以下に彼の「診断」に関わるエピソードや周囲の評価を紹介いたします。