![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132761803/rectangle_large_type_2_062c220c629550f545975b850f2be6d4.png?width=1200)
メタル君の予告!〜3月のnote記事〜
皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です😆
小生がはじめたのはちょうど2年前の3月…、すなわち今月でnote2周年を迎えることができました🥳🎉
ここまで来れたのも全てみなさまのおかげです!
この2年間にの詳細については今月の記事「(感謝) noteを始めて2年経ちました!: もう素人ではない?(PV報告)」でご報告いたします!
これからnoteを始める方やnoteへの復帰を考えてる方に参考になれば幸いです。
さて3月は小生にとって節目の月ですが、3月も張り切って精神科関連のマニアック記事をご紹介していきますよ!
尚、都合によりタイトルや内容が変更される場合もございますのでご了承ください😖
【ゲームと精神医学(5): ゲームで自殺?PUBG関連自殺とは〜海外の症例報告〜】
![](https://assets.st-note.com/img/1709441863722-mXyws4VzKY.png?width=1200)
皆様はオンライン上でサバイバルゲームをしたことがありますか?
小生はやったことはありませんが、息子が一時期ハマっておりましたね…(フォー●ナイト?)。
このサバイバルゲームが自殺と関連するという恐るべき論文です…。
是非、ご高覧ください☺️
【映画と精神医学(6): 映画"アバター"を観ると死にたくなる?〜アバター鬱について解説〜】
![](https://assets.st-note.com/img/1709441906212-wcBGAsywGr.png?width=1200)
巨匠ジェームズキャメロン監督作「アバター」はご存知ですよね?
日本でも話題になったこの映画ですが、なんとアバターを観ると鬱病になる…、ということが海外では言われていてたそうです😱
本記事では「アバターブルー(アバター鬱)」について解説いたします!
【(感謝) noteを始めて2年経ちました!: もう素人ではない?(PV報告)】
![](https://assets.st-note.com/img/1709443132191-YeHHdKYjc6.png?width=1200)
前述のように皆様のおかげで、小生のnoteも3周年目に突入!
この記事では過去2年間のデータをご紹介いたします。
これを読めば、あなたも素人noterから脱出できるかも?
【生成AIと精神医学(仮題)】
![](https://assets.st-note.com/img/1709441986236-lzUjCXmP7b.png?width=1200)
今なにかと話題の生成AIですが、最近精神医学領域でとても興味深い論文が...。
この論文を検証すべく、不肖鹿冶梟介(生成AI初心者)がChatGPTを使い実験を行いました!
この記事は間違いなく日本における生成AI研究へ一石を投じるものと確信します💻
【まとめ】
・3月公開予定の記事をご紹介しました。
・今月でnote&Xをはじめて2年が経ちます。時の流れは早いものです…。
・3月の記事も是非ご高覧くださいな☺️
【こちらもおすすめ】
昨年の3月はこんな記事を書いておりました!
いいなと思ったら応援しよう!
![精神科医・鹿冶梟介(かやほうすけ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149272427/profile_311677b8ca78dd336da0ceea656fb281.jpg?width=600&crop=1:1,smart)