きまぐれパン工房

北海道上砂川町でカンパーニュ専門のパン屋をやってます。 【北海道産小麦100%】【石窯】【天然酵母】【チーズ作りで出たホエイ使用】でカンパーニュを作るそういうパン屋です。

きまぐれパン工房

北海道上砂川町でカンパーニュ専門のパン屋をやってます。 【北海道産小麦100%】【石窯】【天然酵母】【チーズ作りで出たホエイ使用】でカンパーニュを作るそういうパン屋です。

最近の記事

自然の中で遊ばせたい

こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 今回は「まちづくり×願望」の話しをします。 まだ子どもはいない我々ですが、まぁゆくゆくは親になるんだと思います。 で、育てていく上で欠かせないのは自然かなと思うんですな。 自然豊か=自然と触れ合えるわけではない我が町を自然豊かと形容する人はたまに見かけますが、僕がここで言う自然は一般的な人間が近付ける自然というやつです。 自然公園とかそういうのかな。 熊が頻出してる昨今、山の奥深くに入っていくのはリスクが高いと思うのですな、なので

    • 廃墟を活用したチーズ工房とパン工房

      こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 上砂川町に移住してきて早くも4年が経過しまして、5年目に突入いたしました。 懐かしいもんです、4年前に上砂川町に来た頃は今の集会所は4年間使われてない廃墟になりたての施設でした。 自己資金と借金と補助金でこの集会所を再生、現在はチーズ工房として、パン工房は観光地としてフル稼働しています。 というような話を順を追ってつらつら書いていきます。 ①廃墟でも磨けばピカピカになることもある ②観光は流れでするものなので観光地は沢山あったほ

      • 田舎の観光を考える

        こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 今回は田舎の観光について考えようと思います。 僕の頭の中にある観光というものと地方創生というものを整理しようという試みですが、読み物になるかもしれないのでnoteにします。 観光は土地に没入すること地域おこし協力隊として採用されてから、地方創生に関する書籍や記事は割と目を通してきました。(やっぱり成功事例より失敗事例とかが面白い) 結局のところ観光とは密接に関係しているんですよね。 地方創生と観光は切ってもきれない大親友のような仲な

        • 局所的スロウライフのお手伝い

          こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 前回の記事にもまぁ繋がってくることではあるんですが「スロウライフ」ってのがあります、田舎暮らし関連ではよく耳にする言葉だと思うんですが。 対義語はおそらくファストライフ。スローフードとファストフードとかわかりやすいかも。 まぁ。ゆとりを持った、のんびりした生活みたいなニュアンスです。 とどのつまり、人生の豊かさの追求みたいな感じでしょう。 僕ら夫婦の思想僕ら夫婦は割とスロウライフ寄りの思想です。 例えば、南フランスの田舎が舞台の映画

          20歳からの頭皮ケア10年録

          こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 今日は頭皮ケアのお話です。 20歳、なんなら18歳くらいから薄毛予防に取り組んでいるんですが、30歳を超えたあたりから薄毛予防策を聞かれることもたまにあって、であればnoteにしてしまおうというわけです。 頭皮ケア18歳の頃に気にし始めたのはシャンプーですね。 当時はアロマキフィという精油系のシャンプーを使ってました。 当時で一本2000円くらいしたと思うので高級シャンプーですね。笑 でも、バイトで疲れてワックス落とさないまま寝たり

          20歳からの頭皮ケア10年録

          発展途上のスロウライフ。

          こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 写真は妻と、植えたばかりのラズベリーです。笑 札幌生まれ札幌育ちの僕が田舎に移住して5年の歳月が流れました、いよいよ札幌で飲食店をやっていた年数よりも長くなりました。 田舎暮らしと言われるものを5年間やってきたわけですが、都会の人が想像するような田舎暮らしは意外と田舎には存在しません。 車がないと生きていくのが大変ってこと以外は、都会と何ら変わりのない生活をしています。 だからまぁ、この瞬間何が言いたいかというと「田舎に来ただけでは

          発展途上のスロウライフ。

          上砂川には協力隊が必要

          こんにちは、きまぐれパン工房店主です。 上砂川町には過去7年間で20人くらいの協力隊が在籍していました..数字は正確ではないかもしれないけど、まぁそのくらいいました。 で、現在は3人の協力隊がいます。 なぜ協力隊という人材が必要なのか。結局、少数の人材では何も成し得ないからというところかなと僕は思っているのです。 掛け算なんだなと、パン工房をはじめてから実感したのですが、1店舗だけでは呼べるお客さんも限られるし町を観光してもらえないんですね。 どこかに行ったついでにパン工房

          上砂川には協力隊が必要

          地域おこし協力隊はやめておけって話し

          こんにちは、元地域おこし協力隊で現在はパン工房を経営しております「きまぐれパン工房」の店主でございます。 表題の地域おこし協力隊はやめておけって話しですが、半分くらいはマジです。向いてる人はガンガン協力隊になったらええと思う。 ★こんな性格、考えならやめておけ ★こういう協力隊活用方針の自治体はやめておけ っていう2種類のやめておけってのがタイトルの意味です。 僕自身、3年間の協力隊として活動してきましたが地元や、関わってきた近隣地域の協力隊を見ていますと適正というの

          地域おこし協力隊はやめておけって話し

          カンパーニュに合わせる惣菜はじめます!

          こんにちは、きまぐれパン工房です。 タイトルの写真は去年末にピサの斜塔近くで食べたトリッパという臓物系料理です、パンにめっちゃ合うのよねコレ。 前々から試行錯誤していたことがありましてね。 カンパーニュの新作を考えるというところで、アイデアは山のように出てきたので、いざ試作ということで色々作っては食べてみたんですが..なんか違うのです。 美味いっちゃ美味いんだが、なんか違う。 いちじくとくるみは奇跡、七味とチーズも奇跡..しかしね、これ以上、亜種を考えるのはやめることに

          カンパーニュに合わせる惣菜はじめます!

          炭鉱町、上砂川を楽しむ。

          こんにちは、きまぐれパン工房です。 僕たち夫婦がお店を構えている町【上砂川町】は元々、炭鉱町として栄えた町なんですが、意外と住んでる人でもこのトピックには興味がない。笑 だから、このnoteでは【炭鉱に関係ある話を記載して、みなさんがパン工房の帰りに炭鉱館を楽しめる土壌を作る】そういったことをテーマに書いていこうと思います。 でも多分、炭鉱の話は多分そんなにしません。笑 炭鉱を元に北海道の歴史とかそんなのに近い話になるかもしれません。笑 しかしながら、僕も歴史マニアでは

          炭鉱町、上砂川を楽しむ。

          小さな町で町おこしするということ

          こんにちは、きまぐれパン工房の店主です。 今日は町おこしについて語らせてもらいます。 僕は現在「パン屋の店主」「動画制作者」「地域プロジェクトマネージャー」という3つのお仕事をさせてもらっています。 この最後の「地域プロジェクトマネージャー」というのは、割と新しい制度なんですが全国的に増えてきている職業です。 それぞれの市町村で業務内容が違いますが、僕は主に「協力隊の活動支援」「多世代交流施設の飲食メニュー開発提供」「月イチマルシェの開催」という3つの活動をしています。

          小さな町で町おこしするということ

          4年前、初めて使うイラレに苦戦しながら作った上砂川町の移住パンフレット

          4年前、初めて使うイラレに苦戦しながら作った上砂川町の移住パンフレット

          手作りレモンサワーの素

          こんにちは、きまぐれパン工房の夫です☺️ 昨日はお仕事がお休みだったので、近所のスーパーにレモンとウォッカを買いに行きまして、レモンサワーの素なるものを作っていました🍋 そもそも、なんでそんな面倒なことしてるのかといえば缶チューハイのレモンサワーだと次の日残りまくる感じがするからです😨笑 まぁそもそも、酒呑んでる時点で身体に悪いんだけどさ😂笑笑 レモン3個の皮をすりおろして→ザラメを600g鍋で溶かして→すりおろした皮入れて→ポッカレモン100ccくらい入れて→塩小さじ

          手作りレモンサワーの素

          カンパーニュの重さ

          こんにちは、きまぐれパン工房です😊 開店してから3週間が経ちまして、お客さんにも恵まれ毎回、愉快なオープン日になっています😂笑 昨日なんかは、いちじくと胡桃のカンパーニュの予約分を取りに来てくれたお客さんを少し待たせてしまいました💦 カンパーニュが焼きあがるまで15分くらい、色んなお話が出来たのは、僕としては楽しかったなと😊✨ 僕自身がまだお客さんとの距離感を測りかねていたりするので、まだまだ一人一人ゆっくりお話しするっていうことは出来ていませんが、これから少しずつお客さ

          カンパーニュの重さ

          かみすながわ生活マルシェinパンケの湯

          こんにちは、きまぐれパン工房です。 昨日は協力隊事業の一つ『かみすながわ生活マルシェ』を開催いたしました! 参加してくれたのは きまぐれ牧場    上砂川町 こどもレモネード  上砂川町 おばあちゃんの赤飯 上砂川町 クロスラボ     新十津川町 ファーム折坂    浦臼町 5つの事業者さんが参加してくれました。 なんか自然とこだわりが強い事業者さんが集まった気がします! 名前、上砂川こだわりマルシェに変えようかな(笑) いつもは悲別駅舎を使ってマルシェを行うんです

          かみすながわ生活マルシェinパンケの湯

          久しぶりにレモネード

          北海道で一番小さい町、上砂川町の こだわり詰まったカンパーニュ専門店 きまぐれパン工房の店主です!! 今日は協力隊事業でやってる【かみすながわ生活マルシェ】で出店する、子どもレモネードで出すレモネードのシロップとチョコチップクッキーを、子どもたちと一緒に作ってました。 といっても、横から口を出すだけなんですけどね(笑) レモンを切って→きび砂糖と一緒に煮詰めてるうちに→チョコチップクッキーを作っていきます。 一通り作業が終わったのは17時過ぎ 暗くなっちゃったので、

          久しぶりにレモネード