倒れたことは、まだない。

昨日からなにかとバタバタしてしまい、今日は1日に何度も眠気に襲われて倒れそうになった。

眠くて倒れたことはないけれど、倒れるように眠ったことなら割とある。

決して眠れないほど忙しいというわけではなく、ただ単に休息の取り方が下手くそなのだ。

昔から寝付きが悪く、眠りも浅かった。

友人たちとの旅行で「先に寝た人が負けね!」ってやつで負けたことない、なんなら最後まで起きられてしまうタイプだったし、人の寝返りや小さな物音で目が覚めてしまう。

不眠症、というよりは、音に敏感なんだと思う。

そういう理由からも、夫とは寝室を別にしている。

人の物音で目が覚めたからって、それが嫌がらせでない限りイライラすることもない。

ひとり旅ならゲストハウスにも泊まるし、アイマスクや耳栓で自分なりに対策もする。

ただし、大音量のアラームでめちゃくちゃスヌーズかけてるのに永遠に起きない人にだけは、何度か殺意を抱いてきている。
アラームで起きられない人はゲストハウス泊まらないでよね……

まあ、寝るのが下手くそでも長年それなりにやってこれているんだけど、たまーに小さな睡眠不足のようなものが溜まりに溜まって、一気に押し寄せる日がある。

それが今日だった。

何をしてても、歩いていても、ごはん中でも、人と話していても眠い。眠い眠い。

だから今日は、最低限のことだけしたらすぐに寝る。早く寝る。なるべく。

そしてこんな日は、明日の時間ギリギリまでいつもよりたっぷり眠れることもわかってる。

眠れるのがわかっていて眠れるのは、嬉しい。
いい夢も見なくていい。

倒れる前に、しっかり眠っておこう。

いいなと思ったら応援しよう!