シェア
7回目に紹介したスタバの信楽焼のたぬきカップに続き、またもたぬきカップ。 今回はストレー…
そういえばとっておきのスタバのカップがありました。 こちらです。 このカップは、スターバ…
それでは今回は、割とよく使ってるスタバのカップ。 こちら、お茶用のマグです。 2011年頃だ…
前回に引き続き、中国のスタバで買ったカップの話。 前のカップは、今見たら紙箱の裏に85元の…
前回の予告通り、「使っていないスタバのカップ」。 見てお判りの通り、完全な飾り用です。 …
本日もおうちカップのご紹介。 前回紹介した、スターバックス 2020ニューイヤーマグ。 ちっち…
前回に引き続き、おうちのカップのご紹介。 今回はこれ、スターバックス 2020ニューイヤーマグ。 ネズミです。 子年ですからね。 この、カップにはあまり類を見ない立体感。 前にも上にも、ぼっこりと飛び出しています(かわいい)。 足も出ています(かわいい)。 持ち手の上がくるんと丸まっているのはしっぽだそうです(かわいい)。 だがこの出っ張りが真正面にある為、とてつもなく可愛いのにとてつもなく飲みにくい。 左利きの人ならまだマシなのでしょうが。 こういうのは使うんじゃ
STAY HOME真っ盛りの間、おこもっているとおうちでのお茶消費が増えました。 実は自分はカップ…