#プロダクトデザイン
今こそ楽しい!プロダクトデザイナー
2020年の10月
日本大学 芸術学部デザイン学科にて。
様々なジャンルの最前線で活躍するプロフェッショナルをゲスト講師として招き
週替わりでいろんな人のお話が聞けちゃうという「デザイン特別講座」の1コマを担当しました。
主に一年生で、デザインって言ってもどの分野に進むのか決まっていない人たちのための講義ということで、
今の時代のプロダクトデザイナーって、めちゃくちゃ楽しいんだよ!という
行動を変えるプロダクトをつくるには ~ 『行動を変えるデザイン』を読む
※この記事は「『行動を変えるデザイン』を読む」マガジンの一部です。
こんにちは。『行動を変えるデザイン』翻訳チームの相島です。今回は行動変容デザインのプロセスについて紹介します。
行動変容デザインのプロセス『行動を変えるデザイン』で紹介されている行動変容のデザインプロセスは、理解・探索・デザイン・改善の4つのフェーズで進んでいきます。
理解するまず、行動をとるための、基本的な心理の理解につと