記事一覧

「相手」を動かすことで、「私」のイライラがなくなり、効率がアップする!『感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ』
「どうして言われてすぐにやらないの?」 「何度、同じことを言わせるの?」 部下や同僚、パートナー、子どもたちに、こんなふうに思うこと、ありませんか? 「〇〇して」と注意するのは3秒でも、そのあと相手がやってくれたかどうか気になってしまう。 30分後に確認するとやっぱりやっていなくて、また「ちゃんとやってよ!」と注意して、さらにあとからの確認が必要になる……。 こんなとき、相手の動向が気になって自分も集中しきれないし、キャパシティを無駄遣いしているようで、本当にイライラし