
24日ハーフマラソンなのに全く走れてません(汗) 毎日note連続1204日目
今日の一言
ブログは続けられるのにランニングが出来ないのをなんとかする
成長するための実践行動
・負担が少なく簡単にできるところから取り組む
・続けた先にどんな状態になるかをイメージして取り組む
・とにかく動くことから始める
昨日は毎月定例の都さんとの対談でした。
今回は運動習慣についての話をさせていただいたのですが、タイトルにある通り、今週末にハーフマラソンがあるのですが、練習が全くできていません。
先月の大会は10kmだったのでそれほど練習の必要性を感じませんでしたが、今回はハーフなのでちょっと練習しないと危機感があるんですよね。
都さんはほぼ毎日走っていて月間150kmくらい走られているそうですが、そのコツを聞いてみました。
都さんが言われていて私が出来ていなのが、「やらないといけない」ではなく「できることから始める」ということでした。
私はいつも、つい「走るぞ!」と気合を入れて取り組んでしまうんですよね。もっと軽くできても出来なくてもよいと、気軽に始めるのが続けるコツですよね。
また、都さんは「矍鑠(かくしゃく)としたジジイ」になりたいという明確な目標に向かって進んでいるので、続けられているのですが、私はそういった明確なビジョンがないので続けられないのだと思います。
これを続けるとどうなるかという明確なイメージが出来ると続ける理由があるのでやめられなくなります。
私自身も習慣の大切さを皆さんに伝えているのですが、自分が出来ていないものはそこまで本気で思っていないんですよね。
私もなりたいイメージを明確にして続けていきたいと思いました。
何より、まず動くことですよね。負担が大きければウォーキングからでもよいのでスタートしなければ何も始まりません。
始められたことで自己肯定感が上がり、それがさらに続ける気持ちに働きかけてくれるんです。
と、わかっていても出来ていないのですが、11月にはフルマラソンにエントリーしたのでそこに向けても準備が必要です。
まずは明日の朝走れるようにスタートしていきます。
ブログは毎日3年以上続いているのですが、この習慣化の力を使って運動もやっていきたいという決意表明です。
皆さんも定期的な運動をしていきましょうね。
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #運動習慣 #ランニング #清流マラソン #習慣化 #練習不足
いいなと思ったら応援しよう!
