見出し画像

【デジハリSNS塾】仕事に繋げるTwitter発信術から学んだこと+わたしの最近のSNSに対する学びをまとめて公開

こんにちは!
今日はやっとこ先週受けたセミナーのレポート記事書きます!

noteでは有名なゆぴさんがTwitter術を教えてくれました。
いつもゆぴさんのイベント情報を見逃して参加できていなかったんですが、今回は当日滑り込めました(笑)

当日のメモ

<なぜ発信するのか?>
認知されるため。
商品を売りたいのに発信しないのは、口コミが1件もないお店みたいで信用してもらえない。

<発信にまつわる思い込み>
自分で自分の価値を決めないこと。
SNS上にポートフォリオを作っているつもりで、「磨く」「育てる」「のっかる」を意識して乗り越える。

<Twitter発信のコツ>
メモがわりに使う。インプットとアウトプットを回す場所。
あなたは何をやっていますか?に答えるプロフと固定記事。
キーワードを3つに絞って発信する

<ネタリスト>
・デザイナーになるためにやったこと、勉強法
・初心者向けノウハウ
・仕事実績公開、月報
・プロセスを公開
・好きを語る

<コミュニケーションの場>
Twitterフレンズを作ったり、いろんな人へ絡むことが大事
友達がいるからTwitterを開くって感覚になれば、発信がしんどくない

全体の感想

まずはゆぴさんが話しているところを始めて知ったんですが、とってもフランクで親近感が持てる方だったこと!!
以前から同じ「書くこと」でリプをいただくこともあったんですが、こんなに気さくな素敵な方とは思わずファンになりました(笑)

そして、仕事を取る=自分の商品が買われるのはシンプルでそんなに難しくないこと。営業なんてしなくてもSNSで発信してるだけで勝手に声をかけてもらえるということ。

世の中にいろんな正攻法が出回りすぎてるせいで、複雑に見えてしまっていると改めて実感しました。


一番嬉しかったこと

今回参加してみてすごく嬉しかったのが、
わたし自身ほんとに最近Twitterを始めとするSNSがすごく楽しめるようになっていて、その本質というか真理に気づき始めている段階で

ゆぴさんが同じことを言っていたことが
すごく自信になったし、
代わりに言語化してもらえてなんてラッキーなんだ!

ということ。

例えばわたしは今完全にTwitterをメモとして使っているんだけど、それでOKって肯定してもらえたり、キーワードは一つに絞らなくていいし、好きを語ることが仕事につながるって言ってもらえたこと。

これって今多くの万垢の人たちの発信を見てると、こんな使い方じゃダメなのかな?って自信をなくす使い方だったんです。

でもゆぴさんがそれで仕事を取れているならそれも正解じゃん!って知れたことが何よりこのセミナーに出てよかったこと。

学びこそ発信すべし!
ぼやきを出していくことで応援してもらえる存在になろう!
イケメン文章じゃなくて「三枚目」でいこう!

この言葉たちにとっても励ましてもらいました。


SNS発信が苦しかったのは

わたしには2つの辛さがあったなって思います。

1、よくも悪くもいろんな人の攻略方法を知ってしまって、どれが自分に合うか試さないといけない辛さ

2、大きなメガホンで誰に届いてるのかわからないのに、話続けないといけない辛さ

一生懸命YouTubeや有料noteを買ったりして、発信について学んだつもりでした。
でも、どれもしっくりこない。

今思えば当然なんです。
だってその人がその人らしく発信したから正解だっただけなので、わたしが100%その気持ちで再現できるわけじゃないから。

真似は大事だけど、オリジナリティがない発信に人の心は動きません。
煽って買わせるような商品でもありません。

わたしは「Kanaだから」と言ってくれる人に買ってもらいたかった。
ので、合う方法を探すのは至難の業でした。

2つ目の、誰に届いているのかわからない辛さ。
選挙演説してる人とかすごいですよね。
誰の心に届いてるのかもわからずずっと話してる。

真っ黒な画面にずっと話しかけている感覚がずっとしんどかったです。

でもいろんな人と交流が持てるようになってからは、読んでくれる人がいるんだ。
わたしの話を少しでも聞いてくれる人がいるんだ。
そう実感できるようになってきました。

結局は人との繋がりが一番大事

一人で出来る仕事はありません。
誰かが繋いでくれるから仕事になる。
誰かが必要とするから仕事になる。

闇雲に発信じゃなくて、自分で発信する理由を説明できるならやる


わたしが2つの辛さを抜け出したのは、

Twitterはnoteのネタを書き溜めておく場所。
気ままに書く場所。
交流できる場所。

インスタは文鳥カフェのことを発信したくなったら動かす場所。
文鳥好きとつながる場所。

noteは想いを吐き出して、ためておく場所。
一番伝えたいことを伝える場所。

そう使い分けました。
一回「こうあるべき」という概念を捨てて、「本当はどういう使い方したら自分に合っているか?」を考えたんです。

これなら自分のための活動をしているだけなのに、発信になるんです。

Twitterで興味持ってくれた人がnoteを読んでくれたり、noteからインスタに飛んで夢を応援してくれたり。

毎回いいねしてくれるフレンズが出来たりした。

そして何より仕事につながった

結果論だけど、SNSガチる!とか言ってた時より100億倍楽しんでやっているのに、
仕事になっている現実があった。


ゆぴさんが今回言語化してくれたおかげで、わたしの中にあったSNS攻略法はひとまずスッキリ自分の中に腹落ちさせることができた。
ありがとうございます!!!

これからも楽しんで発信していきます♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!
スキとフォローが励みになります♪

▼Kanaの情報まとめました

▼Kanaと話してみたい!と思ってくださったらLINEから

ジャーナリングは医療分野でも扱われますが、わたしが提案するものは医療カウンセリングではありません。精神的な理由で通院されている方は念のため主治医の先生にご相談ください


この記事が参加している募集

サポート嬉しいです!いただいたお気持ちは文鳥カフェ開業のために有効活用させていただきます✨