![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79685267/rectangle_large_type_2_a062fc0af26bde55375332f1cd43809f.png?width=1200)
6月もやります【みんなで書く瞑想する会】
こんにちは!
6月始まりましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1653977838999-31XZoSlgJf.png?width=1200)
先月から本格的に始動している
【みんなで書く瞑想する会〜マインドフルネス 入門〜】
6月も開催いたします!
6月は平日昼間と休日夜に分けてみました!!
すでに休日夜は結構参加表明をいただいていて嬉しいです♪
どんなイベントなの?
わたしは普段「書く瞑想(ジャーナリング)」を使って、目標達成や人生をよりよくするお手伝いをしております。
最近はマインドフルネスという言葉や、ジャーナリングという言葉も聞かれるようになってきましたが、まだまだ認知度は低いと感じています。
ただ皆様「書くこと」の良さはご存知の方も多いのではないでしょうか?
「書くこと」で頭の中が整理されたり、思考が整うことでストレスケアになったり、仕事が効率的に出来るようになったりしますよね?
巷で人気のノート術や、モーニングノート・0秒思考とは何が違うの?と言った疑問解消や、実践することで効果を体験していただくことができるようなもっと気軽にジャーナリングを体験していただくための参加型無料イベントを開催いたします!!
ジャーナリングで得られるデトックス効果や新しい自分に気づく体験。
自分の本心は何を願っているのか知ることもできます。
人生を変えるためには、まず自分を知ることから始めなければいけません。そして、自分の本当の気持ちを知って行動を変えることがより良い人生へと導いてくれるんです。
突然ですが、あなたは今こんな思いを持っていませんか?
・気分をすっきりさせたい
・頭の中を一回リセットしたい
・セルフケアの方法を知りたい
・誰かと話したい
・新しい気づきが欲しい
・常に何かに追われている感覚がある
・変わりたいと思っても何もできていない
・自分の本当の気持ちがわからない
こんな思いを持つ皆様と一緒にジャーナリングを出来たら嬉しい!と思っております。
費用:無料
持ち物:紙とペン
お申し込み方法:公式LINEから「イベント参加」とメッセージ
マインドフルネス?ジャーナリング?
わたしが提唱する【書く瞑想(ジャーナリング)】は、マインドフルネス(今を大事にする生き方)の実践方法として今注目されています!
マインドフルネスはGoogleやAppleといった名だたる大企業が社内研修の一環として取り入れ、発祥国アメリカでは医療、ビジネス、教育、はたまた刑務所でさえ取り入れられるほどに浸透しています。
日本でも多くの起業家が取り入れ、朝活にぴったり!と実践され、ストレスのセルフケア方法、消耗しない生き方としてコンサルやコーチング業界でも扱われることが増えてきました。
わたしもマインドフルネスを実践することで、幸せに近道できると考えています。
まあマインドフルネスはよくわかんないけど、自分らしく幸せに生きたい!って人にぴったりってことです。
ジャーナリングって一人でも出来ちゃうけど、他の人も一緒にやってみると新しい考えや価値観から気づきを得ることが出来るので、効果が倍以上になるんです!
実際セミナーでも参加者が多い方が満足度が高かったです。
いくつかテーマを決めてジャーナリングしたあとはみんなの気づきを共有したり、そこから雑談したりするゆるいイベントです!
もちろんはじめての方にもちゃんと説明いたします!
と言っても難しいルールは何もありませんので。
とりあえず紙とペンだけ持って参加してください(笑)
今書く習慣はあるんだ〜という方はぜひ比べてみて欲しいですし、すでに実践中の方、以前わたしのセミナーに参加してくださった方もぜひぜひ❤️リピート可能です!
イベント参加後、簡単なアンケートの回答をお願いしております。
<当日の流れ>
※参加人数によって変動いたします
10:00-10:15 自己紹介タイム
10:15-10:30 マインドフルネスとは?ジャーナリングとは?
10:30-10:40 ジャーナリング実践
10:40-11:00 気づきの共有
11:00-11:10 ジャーナリング2回目
11:10-11:30 気づきの共有、雑談
夜の回はジャーナリング回数を減らして1時間で終わる構成にしていますが、お伝えする内容はどちらも同じです。
希望者にはさらに詳しいジャーナリングの活用法説明をさせていただく、各種セミナーも開催しておりますし、個別相談会のご案内も可能です。
(あくまでお客様から言われた場合のみで、こちらから勧誘することはございません。)
※交流型なので出来ればカメラオンでお願いしておりますが、音声のみの参加も可能です
※他のSNSからの参加者もいらっしゃいます、ご了承くださいませ。
お申し込みはこちら
noteではDMの機能がないので、当日までの連絡手段として公式LINEを使っております。
LINEのお友達追加後、「イベント参加希望」とメッセージをお送りください。
メッセージをいただかないとこちらから連絡することが出来ませんので、よろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1653978372648-Fx8LPqM3w1.png?width=1200)
わたしのHPはこちらから
https://lit.link/kana30happylife
自己紹介や普段の活動をご確認いただけます。
▼過去のイベント実施した際の投稿