- 運営しているクリエイター
#アウトプット
何の意味があるとかないだとか。誰が見るとか見ないとか。はじめから僕にはわからない。
何かに活かせるかもしれないし。ここで書き出して、はい終わり。かもしれないですが、 先日の振り返り ついでに僕のプライベートな感じのことも書き出してみようと思った次第っす。
意味は?
誰が見るの?
って疑問に答えられるのであれば答えたいのですが今はまだわからんす。
このとりとめのない記事が今後に活きるかどうかは未来の僕のみぞ知り、今後に活きた場合には僕にとって意味があり。
誰が見るのかということ
ダッシュボードの数字が気になってしょうがない。だからnoteを続ける理由を振り返る。
きっかけは7月11日に投稿した記事が何人かの人にシェアされたり、noteから #とは で話題になってるよ!と通知がきたり。
ありがたいことにちょうど1ヶ月目に書いた記事が僕が書いた中で一番、人に見てもらえた記事となったことにあります。
ダッシュボードでも明らかに他の記事よりビュー数が多く。スキの数も初めて20件を超え、フォローしてくれる人も一気に増えて。とってもすごく嬉しかったことを覚えてるっ
noteでまず最初にそこを目指し。まず最初に辞めたハッシュタグ。 #オリジナル。
"オリジナル"ってなんだかとっても良いイメージがあるから、そこを目指そうと思うけれども。
なかなかどうして"オリジナル"ばっかりを目指すと疲れちゃうっす。
魅力的な肩書き"オリジナル"僕のイメージは唯一無二でクリエイティブなお洒落センスのかたまり。
素敵が素敵たるのは"オリジナル"だから。
"オリジナル"でないものは素敵でない。
そんな印象を僕は"オリジナル"にもっていました。
だからnote
僕が僕をどう思ってたって。世界は自分が思っている以上に自分をほっといてはくれない。
"好きなこと"って比べることじゃないけども、やっぱり人のことが気になるっすよね!
同じことに興味関心があって、同じことが好きな人は。
本来なら自分の中で良い関係を気づけるはずなのに。
やっぱり比べちゃって、自分の"好きなこと"への気持ちをネガティブに持っていってしまうのはなぜでしょう?
そんなことを感じるのは僕だけっすかね?
だからついつい。
自分が好きなことをするのに、僕はこそこそしてしまいがち
たとえばなし。食べやすい言葉。
言葉って読み書きするもの?聞いて話すもの?
語学のテストでもあるように一般的にはそうだろーと思うっす。
でも僕にとって一番しっくりくるのは"食べる"って表現なんすよね。
言葉を食べるとはなんぞや?ごはんを食べるのと一緒っす!
僕的には ごはん を食べる目的は主に栄養の為、満足感の為。
ほんで僕的には 言葉 を食べる目的も一緒っす。
言葉で得る栄養ってのは人の経験だったり、考え方。
主に、普段
オチがない話を僕は書きたいし。だれかの記憶にも留まりたい。
noteを書いていると、人から見てもらいたいが為に力んだり、無理したり。
書く時つねづね気を付けているつもりでも。
ついつい意識して自分のnoteに特別な意味を持たせようとから回ってしまいがちになってまうっす。
オチがない話を僕は書きたい。
一見、ストレートに本来の意味は伝わらず、クールでファッショナブルかつフィロソフィカルな奥深さを感じる言葉も僕は大好きです。
が。
おおむね、僕が書きたいこと
僕のアウトプットが苦手な僕は。適当な言葉を探した後に選びたい。
僕は人と話す事が大好きです。
相手の話したい事を聞く事も、僕が聞きたい事を聞く事も、人と話すってことはその全てが興味深く、とっても面白いと感じています。
ただ、大好きかどうかと得意かどうかは別問題。
僕は自分の事を話したいのによく言葉に詰まってしまいます。
僕のアウトプットが苦手な僕。できれば上手に、相手にわかりやすく自分の事を伝えられたらなぁ。
と思うのですが、なかなか思うように口が動きません