かめピー

鉄道模型やジオラマ制作を趣味にしています。特に国鉄車両や機関車が好きです。鉄道模型レビューや工作、ジオラマ製作などを中心に投稿しています。メルカリにてジオラマ販売中https://jp.mercari.com/user/profile/120479703 よろしくお願いします!

かめピー

鉄道模型やジオラマ制作を趣味にしています。特に国鉄車両や機関車が好きです。鉄道模型レビューや工作、ジオラマ製作などを中心に投稿しています。メルカリにてジオラマ販売中https://jp.mercari.com/user/profile/120479703 よろしくお願いします!

マガジン

  • 鉄道模型 解説・その他

    鉄道模型の解説記事やその他など様々な記事を集めました。是非ご覧ください!

  • 鉄道模型工作

    工作を集めた記事です。是非ご覧ください。

  • 鉄道模型レビュー 機関車編

    機関車レビューの記事を集めました!是非ご覧ください!

  • 鉄道模型レビュー

    鉄道模型のレビューを集めた記事です。是非ご覧ください!

  • 鉄道模型レビュー 貨車編

    貨車レビューの記事を集めた記事です!是非ご覧ください。

最近の記事

KATO 2022年8月発売予定品

こんにちは!今回は2022年4月1日に解禁されましたKATO 2022年8月発売予定品について私の感想などを交えながら緩く解説していきます~。 ・ラインナップこんな感じのラインナップになっております!皆さんは欲しいのありましたでしょうか? 個人的には常磐線シリーズを集めているので、EF80と旧型客車や欲しいです!E129はTOMIXが販売を予告していましたが、KATOも販売するとは驚きました。 ・313系 2300番台 2350番台 2500番台 3000番台 すべて製

    • KATO 50系をグレードアップ加工をする。

      こんにちは!今回はKATO 50系をグレードアップ加工していきます。 ▼まだレビュー記事を見ていない方はこちらです! ・ベンチレーター交換今回はこちらのパーツを使って50系のアップデートをしていきます。 製品出荷状態ではベンチレーターは一体成型、カプラーはアーノルドカプラーになっています。 今回はKATO純正の50系グレードアップパーツを使ってベンチレーターの交換を行います。中に屋根パーツ・ベンチレーター・説明書が入っています。 別パーツのベンチレーターには側面にも

      • ジオコレ 情景小物 126 車両展示公園を購入しました。

        こんにちは!今回はジオコレ 情景小物 126 車両展示公園を購入しました。 ・製品仕様内容はこのような感じで、すべて塗装済みです。 まず初めに床パーツと屋根パーツを支柱を差し込んで合体させます。屋根パーツと支柱を差し込む時は8箇所を同時に差し込むので少し難しかったです。また、接着剤なしでも大丈夫ですが、気になるかたはゴム系接着剤での固定をオススメします。 次に屋根パーツと看板を取り付けます。片側は上手く出来ましたが、反対側はパーツの合いが悪かったです。 なので、ピンバ

        • KATO 3062-1 EF15 標準形が入線しました。

          こんにちは!今回はKATO 3062-1 EF15 標準形が入線しました。こちらの機関車は中古でかなりお安くゲットしたのものです。手持ちのKATO 3062-2 EF15 最終形との比較も解説していきます。 ▼EF15の最終型のレビューはこちらです! ・実車ガイドEF15は貨物用電気機関車の標準機として昭和22~33年(1947~1958)の間に、202両が量産されました。北は東北線黒磯から南は山陽本線下関まで全国の直流区間で昭和62年(1987)頃まで活躍しました。KA

        マガジン

        • 鉄道模型 解説・その他
          11本
        • 鉄道模型工作
          6本
        • 鉄道模型レビュー 機関車編
          3本
        • 鉄道模型レビュー
          15本
        • 鉄道模型レビュー 貨車編
          3本
        • 有料記事まとめ
          5本

        記事

          TOMIX 2022年9月発売予定品

          こんにちは!今回は2022年3月10日に解禁されましたTOMIX 2022年9月発売予定品について私の感想などを交えながら緩く解説していきます~。 ※表紙のDE10は撮影の都合上KATO製になっています。ご了承ください。 ・ラインナップこんな感じのラインナップになっております!皆さんは欲しいのありましたでしょうか? 個人的には2247 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(寒地型・高崎車両センター) ¥8,250や97949 特別企画品 JR ホキ800形貨車(J

          TOMIX 2022年9月発売予定品

          KATO 28-194 スポーク先輪に交換しました。

          こんにちは。今回はKATO 28-194 スポーク先輪を使い車両のアップデートをしていきます。 ・製品仕様KATOの蒸気機関車や旧型電機の先輪をスポーク車輪に交換する車輪です。ちなみにスポーク車輪とは簡単に言うと車輪を横から見たときにシースルーになっている車輪のことです。 左側が元々製品に付属している先輪です。右側のスポーク先輪は隙間から向こう側が見える感じがとてもリアルでいい感じです。 ・C56の場合交換は比較的簡単で、C56の場合はまず車体の裏側の先輪部分を可動部ご

          KATO 28-194 スポーク先輪に交換しました。

          KATO 2022年7月発売予定品

          こんにちは!今回は2022年3月4日に解禁されましたKATO 2022年7月発売予定品について私の感想などを交えながら緩く解説していきます~。 ※サムネイルの写真は7月再生産予定のトラ45000です。 ・ラインナップこんな感じのラインナップになっております!皆さんは欲しいのありましたでしょうか? 個人的には特別企画品 415系 100番台 (常磐線・国鉄標準色)やC11、タキ9900などが欲しいです。415系は赤電がずっと欲しかったので嬉しいです! ・特別企画品 41

          KATO 2022年7月発売予定品

          KATO 8060 ワ12000(2両入)が入線しました。

          こんにちは!今回はKATO 8060 ワ12000(2両入)が入線しました。 ・実車ガイド10t積で、一般的なワム80000などの15t積と比較すれば、3分の2程度の積載量ながら小口荷主の要望で、昭和31年から500両が国鉄工場で製造されました。積載量に合わせ、車体長、車体高も低く貨物列車編成の中ではその小ぶりな姿がアクセントとなります。 KATOホームページより引用 ・模型仕様・車体▼カプラー交換はこちらで解説しています! 真っ黒な車体でかわいい二軸貨車です。屋根上は

          KATO 8060 ワ12000(2両入)が入線しました。

          鉄道模型のカプラー交換とは?

          こんにちは!今回は鉄道模型のカプラー交換について解説していきます。 カプラー交換とは? 簡単に言うと鉄道模型のカプラー(連結器)を交換することを言います。カプラーについては前回の記事で解説していますのでそちらもご覧ください! ▼カプラーについて知りたい方はこちらがオススメです! ・カプラー交換する理由私が鉄道模型のカプラーを交換する理由は主に2つの理由があります。 ①カプラーの統一 前回の記事でも書きましたが、カプラーは他社製や形状の違いで双方に連結が基本的には出来

          ¥280

          鉄道模型のカプラー交換とは?

          ¥280

          鉄道模型のカプラーとは?

          こんにちは!今回は鉄道模型のカプラーについて解説していきます。 ・カプラーとは?鉄道模型で言うカプラーとは連結器のことを指します。鉄道模型では走行させる時に連結が必要になります。※単機回送は例外。一見すると全部同じように見えますが、その種類はたくさんのあり、どれがいいのか迷います。私も鉄道模型を始めたばかりの頃は迷いました。また、連結器の形状や連結間隔などリアリティーを追及するなど奥が深いです。 ・走行性能まず大前提として鉄道模型は走行させることができ、カーブ部分を曲がる

          鉄道模型のカプラーとは?

          鉄道ジオラマ紹介 その1

          こんにちは!今回は今までに製作してきたジオラマを紹介します。紹介するジオラマはすべてメルカリにて販売中です。 ※既に売り切れになったジオラマもございます。ご了承ください。 ・ジオラマについて趣味でジオラマを制作して楽しんでいます。本当は大きいジオラマを制作してみたいのですが、スペースの関係や予算の都合で、今は現実的な100均のケースにミニジオラマを制作しています。ですが、製作しているうちにメリットを見つけました。 他にもメリットがありますが、やはり手軽に製作できるので特

          鉄道ジオラマ紹介 その1

          鉄道模型とは?

          こんにちは!今回は初心者の方にも分かりやすく鉄道模型とはどのようなものかを解説していきます。コメント欄を見ていると私の記事を読んでくれている方の中には鉄道や鉄道模型をあまり知らない方もいらしゃると知りましたので、解説系の記事を書きました。 ※私の個人的の感想が入っているので参考程度でよろしくお願いします。 ・鉄道模型とは鉄道模型とはその名の通り鉄道の模型です。実車を忠実に縮尺し細部まで作り込んであります。一般に日本ではNゲージとも呼ばれたりします。実物をリアルに縮小した模

          鉄道模型とは?

          TOMIX JR E233系1000番台通勤電車(京浜東北線)基本セットです。

          こんにちは。今回はTOMIX JR E233系1000番台通勤電車(京浜東北線)基本セットです。いつもは国鉄型車両や機関車などを主にレビューしていますが、たまにはJRの車両もレビューしたいと思います。この記事を読んでくれている方は国鉄とJRのどちらがお好きなんですかね。 ※新品ではないので、少し傷があります。ご了承ください。 ・模型仕様販売時のケースはスターターセットによくあるウインド付紙箱吊り下げ式なので、現在はKATOのケースに収納しています。 ・車体側面▲クハE2

          TOMIX JR E233系1000番台通勤電車(京浜東北線)基本セットです。

          記念乗車券紹介 半蔵門線編

          こんにちは!いつもは鉄道模型のレビュー等を記事にしていますが、たまには記念乗車券の紹介記事を書こうかと思いました。そんな今回は営団(現東京メトロ)半蔵門線の記念乗車券を紹介します。 ・記念乗車券とは記念乗車券又は記念切符は鉄道会社が何かの節目や新型車両のデビューなどの記念に発行する乗車券や切符のことです。特別なデザインやイラストが描かれている場合が多いです。主にコレクションとして購入するのが大半ですが、実際に使用することも出来ます。昭和40~50年代には一種のブームになり、

          記念乗車券紹介 半蔵門線編

          こんにちは!かめピーです。いつもたくさんのスキやフォローありがとうございます。アイコンをかわいいカメのイラストに変更しました!今後も鉄道模型レビューやジオラマ制作の紹介などを投稿していきます。また、記念乗車券の紹介記事を近日公開予定です。今後もよろしくお願いします!

          こんにちは!かめピーです。いつもたくさんのスキやフォローありがとうございます。アイコンをかわいいカメのイラストに変更しました!今後も鉄道模型レビューやジオラマ制作の紹介などを投稿していきます。また、記念乗車券の紹介記事を近日公開予定です。今後もよろしくお願いします!

          KATO 10-1479 485系200番台 6両基本セットです。

          こんにちは。今回はKATO 10-1479 485系200番台 6両基本セットです!昨年の鉄道模型ランキングで2位でしたので、今更ですが、紹介します。国鉄特急と言えばクリーム色の車体に赤のラインをイメージする方も多いかと思います。 ▼その時の記事です! ・実車ガイド国鉄を代表する特急電車の485系。昭和39年(1964)に登場した481系交直流特急電車を先駆けとし、昭和43年(1968)に交流の50/60Hz両用を走行可能な485系が開発され、北海道から九州まで、四国を除

          KATO 10-1479 485系200番台 6両基本セットです。