![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96063383/rectangle_large_type_2_dcec449ff22890b13359f982dccb757d.jpeg?width=1200)
初グループ展の準備着々と···
今日は、遅ればせながらの新年初レッスンでした。
初グループ展に出展する小品の方、しばらくレッスンが無かったので、暮れの着手時からここまで、ほぼ自力 (途中添削無し) で仕上げてきました。(ステップごとの 着眼点 なども、いつの間にか教わってきたことが身に付いてきてる···と気付きました。)
あとは来週(27日)もう1回のレッスンで「最後の詰め」、そして「額装 (おめかし)」。29日にはメイン作と一緒に「搬入」予定です。(額も今日届きました。「キャプション」もほぼ準備できており、「絵の価格を額代込みで正式決定」するだけ!)
実は昨日、北海道在住の別の生徒さん(昨夏より?)が美術館巡りで上京しておられたのに合わせ、先生はもちろんのこと、顔合わせで東京で合流し、互いのこれまでの習作を見せっこしました。同じ先生からの同じ手法を自分以外の人がやるとこうなるのかぁ!···と、お互い良い刺激に。(グループ LINE でも繋がりました。)
初のグループ展では他の画家さん達との初交流も楽しみですが、同じ門下···というのもまたひとしおですね。
···それで思い出しましたが、皆さん実名で活動されてるんだし、私だってこれから実名出して行かなきゃ···ですので、案内ハガキは堂々と名前掲載部も隠さずお披露目することにしました。(トップ画像参照)
宗 有紀 (Yuki Soh)と申します。
どうぞよろしくお願いします。
今のところ私は
【 1/31(火)、 2/4(土)、 2/5(日)、 2/6(月)、 2/9(木) 】
に在廊する予定です。
(追加や変更は追ってお知らせさせていただきます。)
ぜひ「肉眼で」出展作品を堪能していただきたく、お立ち寄りを心よりお待ち申し上げております。 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.゚
真冬のシンフォニー2023 〜共に創造する喜び〜
1/31(火)〜2/9(木)
12:00〜19:00 (最終日17:00まで)
中和ギャラリー https://www.chu-wa.com
![](https://assets.st-note.com/img/1674203397827-s3K5XQcqBz.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![画家と音楽家やってます / 宗 有紀](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87134138/profile_a34c00bba87b8e823bc40b3518c95ac7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)