ピザ、パスタ、、、イタリアン好き女子がやるべき痩せ技3選♡‼︎
段々朝晩は涼しくなり、
1年の中でも心地よい季節になってきましたね♡
GOTO EATキャンペーンも始まり
外食の機会も増える中
ダイエット食と言えば、和食!!
だけど、
たまに食べたくなるのが
パスタやピザなどのイタリアン♡
また、手軽に自炊も出来るパスタは
忙しい時に最適!!ですが、
和洋折衷の中でも高カロリーで
言わずと避けがちなダイエット時の食事。
では、一生我慢し続けるのか…⁉
せっかくの食事を罪悪感に変えてしまうのか⁉
今日は好きなイタリアンを食べながらでも
痩せ体質に変われる知識を
伝えていきます☆
イタリアンは太りやすい!?
割と重たくなく、
パスタやピザなど選ぶだけでも楽しくなる
イタリアンランチ。
また、雰囲気の良いお店が多く
ディナーでも少量ずつ選べるメニューや
美味しいワインと一緒に…♡など
定期的に食べたくなるのがイタリアン。
しかし、ピザやパスタがメインとなると
カロリーが高いのと同時に、
吸収の早い糖質が多く
太りやすい原因となってしまうのがデメリット。
ダイエットで食事に敏感になっている時期にこそ、
勢いに任せて食べてしまうと
一気に太りやすい体質になってしまいます。
しかし、ここでも栄養素をしっかり理解し
食べ方を少し工夫するだけで
無駄な我慢をせずに、好きなものを食べながらの
理想のダイエットが可能となります。
まずはメリットをCHECK!!
■一食でタンパク質・脂質が豊富、糖質もとれる!!
まずは、パスタでもピザでも
・魚介系
・トマトクリーム(乳製品)
・チキンなどの肉類
などタンパク質・脂質が豊富であることがほとんど。
また、パンやパスタなどの糖質も含まれるので
一食で必要な栄養素を多く取り入れることが出来ます。
また、前菜にサラダやスープが出ることが多く、
・胃を温める
・食物繊維を摂れる
点でもメリットは多いのです!!
これらのメリットは
筋肉量や内臓の活動を含めた基礎代謝を高めてくれる
だけでなく、
リバウンドを防ぐためにも効果的で
ダイエッターにはむしろ
メリットとなることも多いのです!!
デメリットもしっかりCHECK!!
ご存知の通り、どうしても
■カロリーが高くなってしまうこと。
これに加えて、
意外と見過ごしてしまうのが、、、
パン・パスタ以外の
■『隠れた糖質』=糖質高いソースなど
が含まれていることが多く、
血糖値の急上昇に繋がってしまうこと!!
これを踏まえた上で
メリットを残し、デメリットを極力避ける食べ方を
実践していきましょう☆
イタリアンで痩せる‼︎痩せ技3選♡
ここから先は
この記事が参加している募集
最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️