【骨格診断】より重要?六本木の美容サロンに来る女性が【姿勢・歩き方診断】にこだわる理由。
理学療法士のkahoです。
私は週に何回か、赤坂の美容整体サロンでも働いているのですが、、、
サロンやオンラインレッスンの具体的な内容↓
最近つくづく感じる美意識の高い女性たちの「歩き方」への意識。
お客様のほとんどが
「自分の歩き方を美しくしたいんです!」
とサロンへ続々とやってきます。
最近流行りの骨格診断やパーソナル〇〇診断など
美を求める女性たちの間で、
自分を理解して、美しくなる方向へ流れがきているのは皆さんもご存知の通り。
そして、実はダイエットやボディメイクも、この流れが来ています。
理学療法士の目線から見ても、個人的にこの方法が根本から体を作り直すには本当に重要だと思います。
むしろ、レッスンに来られる方でも、ここに意識が向けられるかどうかで見た目の変化は何倍も変わっています。
では、今回は
美の先端を行く六本木の美魔女たちはどこに目を向けているのか?
自分の何を見直すべきなのか?
自分は何から手をつけるべきか?
についてお伝えしていきます!
歩き方とダイエットの関係とは?
「あれ、なんか痩せた?」
体重計の数字が減る以上に
久しぶりに会う友人や、会社の同僚、彼氏などこう言われるのって何よりも嬉しいですよね。
そのために筋トレや食事制限などでダイエットに励む人がほとんどです。
でも、そんなに頑張らなくてももっと効果的な方法はあるんです。
それは、意外にも毎日私たちが嫌でも続けている【歩く】という行為を整えること。
よく言われる【美しくみせる歩き方】を知るのも大事ですが、
自分の体を理解して、歩き方を自分でコントロールできると使う筋肉や関節の歪みを整えられるんです。
どんなにキツいトレーニングよりも、ね。笑
歩くことって生きている以上、嫌でも毎日続けるわけなので、嫌でも毎日鍛えられるんですよね。
結果的に体の歪みも整っていくんですよね。
つまり、自分の歩き方さえ理解できるとボディメイクする上では無敵になれるわけです。
静止画でどんなに盛れても動くと崩れる人
SNSのプロフィール画像や、Instagramにアップする写真。
静止画では加工もできるし、盛り放題になった現代。
唯一、誤魔化せないのが動画ですよね(笑)
そして、動く=歩くは切っても切り離せません。
大体の人がここに気づかず、せっせと加工していますが
実際に合ったギャップがどんどん凄いことになっています。
それでも良い人はいいんですが、
オフラインで会う機会がどんどん増えていくこれから
これだとちょっとまずい人もいますよね(笑)
そうです、そろそろ自分の動いてるところも、見直していくべきなんです。
姿勢だけじゃなく歩き方が整っている人が本当に美しい
これは、本当にそのまま。
いくら顔がキレイで、魅力的だとしても
姿勢や歩き方が醜いとなんだか残念と思ってしまいます。
その反面、本当にキレイな女優さんや海外セレブの方は所作や姿勢、歩き方も実にキレイで見惚れてしまいます。
これって、若い時ももちろんそうなのですが、
実は、年齢を重ねた時にもっと差が出やすい部分なんです。
歳を重ねて筋力が衰えた時でも、
背筋が伸び、姿勢が整っていて歩き方もキレイな女性ってやっぱり素敵です。
病院や介護施設での仕事の経験上、これ本当に思うんです(笑)
みなさんも、電車に乗って周りを見渡してみてください。
きっと、この気持ちに共感してしまうと思います。
自分の歩き方は自分ではわからないし直せない
自分がどんな歩き方か意識したことはありますか?
こんな経験はあると思います。
でもそれは前後から見た状態のみですよね?
人の目線って、前後から見た状態だけではもちろんありません。
・・・?
動画などで一度見てみるとびっくりしてしまうかも知れません。
毎日せっせと頑張っているお尻の筋トレや腹筋で鍛えた筋力が、まるで生きていないなんて人ばかりなんです。
そう、筋トレは自分でできても、歩き方をキレイに整えるのって自分では難しいんです。
【歩き方】で体型や体のクセはほとんど見抜ける?
理学療法士である私たちは、人の歩き方を見れば
どこに歪みがあるか
歪みの原因はどこにあるのか
見た目を最短で変えるにはどうすれば良いのか
がわかってしまうんです。
※これは本来、病気や怪我をした人のリハビリのために解剖学や運動学をオタクの域まで勉強した理学療法士ならではの強みです(笑)
そして、正い歩き方や美しい姿勢を最短で叶えるためには
どこのストレッチをするべきか
どこをトレーニングするべきか
歩き方や姿勢に生かすにはどうするべきか
がわかります。
そして実際、私が上記のお客さまに対して、サロン内で行っているのは主にこれです。
なので、見た目を変えたい人は是非一度専門家に見てもらい客観的な自分を見つめ直すことを心底おすすめします。
整体師や、鍼灸師さんでも良いですが、
ここの能力に長けているのが理学療法士です。
お近くの整体などで理学療法士がやっているところがあれば
ぜひ、見てもらってください!
どんなダイエット商品よりも、今の自分の着地点を理解することから結果は見えてきます。
ぜひ、参考にしてみてください!
※この記事からご興味を持っていただいた方は是非一度サロンにご相談にいらしてください^^
あなたの体のお悩みの原因を紐解き、マンツーマンで理想に近づけるためのレッスンを行っています。
ご予約はこちらから↓
(※直接ご希望の方はご指名していただくとスムーズです)
※毎月限定でオンライン個別レッスンもしています^^
遠くて通えない
金額的に難しい
まずは一回受けてみたい
スケジュール的に日にちがあまり取れないですが、もし都合があえばぜひ^^❣️