食べながら消費する?!チョコを食べても【太りにくいカラダ】を作るとっておきの方法。
もうすぐバレンタインシーズン♡
デパートの特設コーナーや、
ネット販売でも
今年はお家時間を幸せにしてくれる
チョコレートの数々。
チョコレート大好きで
毎日必ず食べている私も
この時期が本当に楽しみ。
普段は健康を考えて
【高カカオ】のものを選ぶけれど、
バレンタインくらい
・GODIVAやリンツなどブランドチョコ
・進化系のチョコスイーツ
・トリュフやガナッシュなどのコックリ系
食べたくなりますよね。
チョコ大好きでも太りたくない
そんなわがままを叶える方法を
お伝えしていきます!
一緒に、この幸せなシーズンを楽しみましょう。笑
チョコレートはダイエットに◎??
高カロリー×高脂質
どう考えてもダイエット向きではないと
思ってしまいますよね。
しかし、見方を変えると
【糖質】も【脂質】も
カラダには欠かせない栄養素。
特に、
ダイエット中の無理な我慢や食事制限で
・ストレスが溜まってイライラ・無償に甘いものが食べたくなる・すぐ爆食してしまう
こんな人、
カラダの中では
・必要な糖質が不足
・脂質不足で脂肪分解が鈍くなっている
・食事のパターン化で体重も停滞
絶賛、ストレスフルの停滞期。
こんな時、
チョコレートの食べ方一つで
ダイエットの味方にすることも出来ます◎
ここから先は
957字
/
1画像
最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️