頸椎ヘルニアの方必見 痛みが強い時にやってはいけない事
はじめに
「首が痛いけど寝違えかな?」
「手がしびれている感じがする」
「指先の感覚がおかしい」そのようなお悩みを抱えていませんか?
1:首の痛み 2:片方の腕や手の痛み・痺れ 3:両手の痺れ・感覚障害
は頸椎ヘルニアの初期症状です。
このような症状でお困りの方は、もしかすると頚椎椎間板ヘルニアを発症しているかもしれません。
こんにちは 熊本市平成の かえで鍼灸整骨院
相馬 太志(そうま ふとし)です。
今回は、頸椎ヘルニアの方必見 農作業後 夜寝る前にして欲しいこと
をお伝えさせていただきます。
首が痛む、手がしびれる、力が入らない、感覚がおかしい
とてもツラい症状です。それがどんどんひどくなると
「本当に良くなるのか治るのか?」
「もっとひどくなるんじゃないか?」
を心配になりますよね。
当院に起こしになられたXさんも同じ悩みを抱えていました。
農作業勤務で、コンバインなどの大きい機会を運転することが多く、振動をすごいそうです。頭にはヘルメット着用です。
1日作業をすると手がシビレ、首は上も向けない、帰りの運転で横も向けない状態でした。
病院で「頸椎ヘルニア」と診断され痛み止めのお薬を処方されました。
効果がある間は良いですが切れると痛みやシビレがひどくありました。
来院時に「手術まではしたくない」「少しでも楽になりたい」という想いを語られました。
今回はXさんの改善事例をご紹介していきます。
頸椎ヘルニアかな?とお悩みの方、ヘルニアになってしまい、どうにかしたい
そのような方へ 少しでも当院の情報がお役に立つようでしたら幸いです。
頸椎椎間板ヘルニアとは
頸椎には、脊髄という神経が通っています。脊髄神経が、脳の信号を肩や手に送っています。
頸椎はブロック状に7個あり骨と骨との間には、椎間板という水分に富んだクッション性のある組織があります。
何らかの原因により椎間板が飛び出し、神経を圧迫した状態が「頸椎椎間板ヘルニア」です
頸椎椎間板ヘルニアの症状
神経が圧迫される病気のため、症状は広い範囲に出ます。
頚椎椎間板ヘルニアは、発症すると非常につらい痛みが出現し、病状によっては手足を使うことが難しくなることもあります
①首の痛み
首の痛みは最初の症状です。
ある日突然に首が痛い、特に後ろ側の痛みがあります。
寝違えのような漢字で、肩甲骨周り痛みが出る場合もあります。
②片方の腕や手の痛み・痺れ
片方の肩から腕、手にかけての痛みや痺れも症状の典型例です。
「電気が走るような」「ビリッとした」などという方が多いです。
ときに激痛となり、日常動作が困難になる人もいます。
③両手の痺れ・感覚障害
両手が痺れる、感覚が鈍い状態は脊髄圧迫の可能性があります。
頸椎椎間板ヘルニアの原因
椎間板が飛び出す原因は
加齢による椎間板の機能低下です。頭を常に支え圧力がかかる椎間板は、組織の中でも多くの負担がかかります。
椎間板の変性により膜に亀裂が入り、中にある髄核が飛び出し神経を圧迫します。
パソコンやスマホをみる際に、首を前に突き出姿勢がストレートネックと言われ頸椎への負担がかかると言われています。
また、交通事故、相撲やラグビーなど激しいコンタクトスポーツでの物理的外力によってヘルニアになる場合もあります。
しかしなぜ首だけに負担がかかっているのでしょうか?
それには本当の原因があります。
1からだのゆがみ
ゆがみというと大したことないような感じですが、身体にとってとても重要です。
例えばからだを家に例えるといくらまっすぐに建てようと、家をキレイにしても土台が傾いていたらどうなりますか?いくら内容がキレイ、豪華でも傾いていては住めない家になります。
つまり体の場合、骨盤や背骨のゆがみが、体全体のバランスを崩します。
すると、首や肩の筋肉や関節も余計に負担がかかり、そこを通る神経や血管を圧迫してしまうのです。
なので、しびれや痛みに対しての処方だけをしてもその時だけの効果となります。
根本的な改善になりません。
2. 自律神経のバランスの乱れ
また、実習中は常に緊張状態になります。そのうえ患者さんと接するとなると更に緊張します。その緊張状態が続くと自律神経の乱れが生じます。
自律神経は、体の中の調整です。
内臓の働き、呼吸や体温調節などを自分の意思とは関係なく、自動調整してくれる神経です。
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、バランスを保つことで体の状態を維持しています。
車に例えると
交感神経はアクセルで、踏むと「動け」と心臓や筋肉が活発に動きます。運動しているときや集中しているときに使っています。
副交感神経はブレーキで、踏むと「止まれ」と休憩モードに切り替えます。リラックス状態や寝るときに使っています
アクセルとブレーキを自動調整することで身体の健康を保っています。
しかし、自律神経が乱れると、交感神経と副交感神経との切り替えがうまくいかなくなりバランスが乱れます。
自律神経のバランスが乱れると、筋肉が必要以上に緊張し、血の流れが悪くなります。
これが、神経や血管の圧迫につながるのです。
3. 脳の疲労
農作業も準備や天気との兼ね合い、収穫の見極めなど
肉体的、精神的にも疲労します。
それが毎日となると持続的に疲労が溜まってきます。
その状態が続けば脳にも負荷がかかり疲労します。
使い続けたスマホの電池のように脳のエネルギーも減っていきます。
脳が疲労すると、身体への命令系統がスムーズに動かなくなります。
すると、今身体に何が必要か判断する能力が弱ります。
筋肉が硬くなっているのに、「リラックスしよう」という指令が出せなくなります。
すると筋肉も硬いままとなり、様々な痛みや不調を引き起こす原因となります。
改善方法
局所的に頸椎ヘルニアに負担をかけないように
全身の状態を良くすることが大切です。
セルフケアだけで良くなる、楽になる事はあります。
しかし 頸椎ヘルニアはセルフケアだけでは、不十分な事が多いです。
そこを理解頂き、先ずはこれ以上悪くしない
悪くならない状態をキープする
そして、楽になるように意識をする
その方が、後でどんどん楽になります。
それでは
痛みが強い時にやってはいけない事
をお伝えしていきます
1. 痛みを確認する
痛みが強いとき、つい「どこまで痛むのか試してみたい」と思うかもしれません。
しかし、これは火に油を注ぐようなものです。
治りが遅くなるどころか悪化します。
せっかく出来たカサブタを剥がすようなものです。
気になると思いますが痛みがあるときは、身体からの「休め!」の指令。
動かして確認するのはやめましょう。
2. 勢いをつけた前後屈のストレッチ
「痛いからこそストレッチをして良くしよう」と思うかもしれませんが、
勢いをつけた動きは逆効果です。
追突されたときのむち打ち状態と同じです。頸椎や周りの筋肉や関節にかなりの負担がかかり、症状が悪化する可能性があります。
ストレッチをする場は、痛みが落ち着いてから始めます。
3. 強い刺激のマッサージ
強い痛みがあると、つい「強めに押してほぐせば良くなる」と考えがちですが、これは大きな間違いです。
炎症がある場所を強く押すと、細胞や組織をさらに傷つけます。
強い刺激で一時的に軽くある感じはありますが良くなる訳ではなく
返って悪化する危険性があります。
4. 長い時間の温冷刺激
お風呂でで温めたり、氷で冷やしたりすると楽になることがあります。
それは構いません。
しかし、やりすぎは禁物です。温めすぎれば炎症強くなり悪化することもあります。
冷やしすぎると筋肉が硬くなり血行不良になり余計に痛みます。
適度な刺激量と時間で行い、長時間の温冷刺激は避けるようしてください。
まとめ
頸椎ヘルニアの改善への道のりは、大変だと思います。
しかし、少しずつでも改善がみられれば楽になる可能性があります。
かえで鍼灸整骨院では、
みなさんが元気に笑顔でお仕事を楽しめるお手伝いをしています。
Xさんも、施術とセルフケアを続けたことで痛みやシビレも改善し、仕事も楽になった
とおっしゃっていました。
頸椎ヘルニアの場合は、治療と併用するのが一番のおすすめです。
日々少しずつでもセルフケアを取り入れることで、大きな違いを生むことができます。
半年後、1年後の未来のために
先ずは寝る前の2週間試してみてください。
好きな事が出来る身体に改善しましょう(*^-^*)
もし同じようなお悩みをお持ちでしたら、一度専門家にご相談ください。当院ではお一人おひとりに合った施術とアドバイスをご提供しております。お気軽にお問い合わせください。
日々の生活を少しでも快適にするために、あなたの身体を見直してみませんか?
お悩みやご質問があれば、公式LINEでお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
かえで鍼灸整骨院について
【JR豊肥本線 平成駅から徒歩1分】
【鍼灸 整体 整骨・接骨】
かえで鍼灸整骨院にお任せください
最近なぜか身体がだるい…倦怠感が取れない…夜睡眠が浅い…後遺症かな…
そんな不安に悩まされていませんか?
病院でも良くならない。整体、マッサージ院でもすぐ元に戻る。
どこに行けば私の症状は良くなるのだろう?お悩みだと思います。
当院の施術は
整体で身体の軸を整え
経絡の理論で脳や神経の流れを整え
更に呼吸を利用し身体の症状を改善します。
不思議と様々な症状が軽減します
どこに行っても駄目だった…本当の原因を知りたい…再発したくない…
という方に非常にお力になれると思います。
当院は【BHS療法】が受けられる熊本市の鍼灸整骨院です。
BHS療法は、千葉県我孫子市にあるエルボ・整骨院院長 肘井博行先生が創られた「Body(体)・Heart(心)・Soul & Spirituality(魂)」を同時に調え、人生を好転させる術理を、治療に活かす療法です。
BHS療法は非常に繊細なタッチの優しい手技療法です。
触れる触れないかの圧で、その場で痛みが改善されたり動きが良くなったりと、その効果を体感していただきやすい施術です。
当院では、「強刺激のゴリゴリマッサージ」「リラクゼーション的な慰安」はしておりません。
強い刺激が苦手な方や、なかなか良くならない、変わらないとお悩みの方に受けていただきたいと思います。
肘井先生の提唱するBHS療法は自然の法則に則ったものです。
単に治療に活かすだけの技術ではなく、自分自身の生き方の指針にもなり、人生を学べる療法です。
私も定期的に必ず、東京で受講しております。
私の人生の目標は、治療技術だけでなく・心・人間性と魂までも磨きながら、治療家として人として成長することです。
整体が初めてやどんな治療なのか不安な方は先ずは、公式LINEでご相談ください。
問診・検査・治療から今後の方針まで全力でお手伝いさせて頂きますのでご安心ください。
子育てが忙しい方、もう無理じゃないかとお困りの方、
悩みを解決して、一緒に元気に楽しい人生を送れる身体を作っていきましょう!
かえで鍼灸整骨院 院長
はり師・きゅう師 柔道整復師
相馬 太志
〒860-0833
熊本県熊本市中央区平成3-15-33-102
電話096-285-8186
診療時間
平日 10:00~20:00(昼休なし)
土曜 9:00~15:00(昼休なし)
休診 日曜・祝日
施術料金(税込)
初回(カウンセリング料込) 9,800円
※最終来院日より3ヶ月以上空きますと再診料2,200円を頂きます。
2回目以降整体 6,500円
2回目以降鍼灸整体 7,500円
頭蓋頸椎調整治療 9,800円
当院は自費専門鍼灸整骨院となります。
Noteをみてご予約された場合は初回金額より1,100円割り引きいたします。
公式LINE
ネット予約
YouTube
TikTok