見出し画像

練習して成長する。そして、わかった必要な距離感。

昨日は母に会って、
久々にモヤモヤした気持ちに
なってしまった。

家に帰ってきて、
「だから、面倒、だから嫌」と
感情が爆発したけど、
少したって落ち着いてきた。

昨日はちょっと距離を取れない、
気にかけすぎる、
先回りに考える私になっていたから、
次回からこうすればいいかと、
解決策に思いを巡らせた。

「もう嫌だ」と
気持ちを引きずるのではなく、そして、
過去の気持ちに紐づけるのもやめて、
昨日1日だけの出来事として
考えて冷静になることにした。

同じこととを繰り返していると、
過去に体験した時の気持ちが
一遍に蘇るので注意が必要だ。
過去は過去、
いつも新しい視点で物事を見れるように
今も練習中だ。

◇ ◇ ◇

今まで、色々あったけど、
昨日もモヤモヤしたけど…

ここ数ヶ月、
母の変化は、素晴らしいものがあり、
思考力、行動力がどんどん上がり、
本当に軽くなってきた。
そこに目を向けていこう。

◇ ◇ ◇

昨日のことで、「またか」
とガッカリするんじゃなくて、

私はまた、付き合い方を練習して、
距離感を考えるだけ。
私のことじゃないと、
そのぐらい軽く考えよう。

以前、24年間ごめんね。
と母がポツリと呟いて、
私はその言葉で本当に救われた。
わかっていてくれたんだ。って。
今まで私頑張ったよね。
父が去り、親子関係が逆転し、
気づいたらもうそんなに時がたっていた。

だから、もう謝罪を求めるような
気持ちにはならないし、

突発的に、イラついたりしても、
過去は過去と割り切るようにしている。
今の母と付き合う。
そして、適切な距離を保ちながら、
自分のことは自分で守ろう。

練習しながら人は成長する。
私も成長を続けよう。

いいなと思ったら応援しよう!

kaede.n5557
サポート頂きありがとうございます✨とっても嬉しいです✨カフェラテが好きなので美味しいカフェラテを飲みたいです😊✨今は海の写真や動画を撮るのが楽しくて、日々海に通っています✨今一番欲しいものは、📸です✨