春暁歌舞伎特別公演2024 かぶきDOU其の52アフタートーク
皆様新年度もかぶきDOUをよろしくお願い申し上げます。
生放送終了直後に福岡の桜の満開宣言が出されました。タイトル画は福岡城の桜です🌸
4/4キャナルシティ劇場にて十八世中村勘三郎十三回忌追善 中村勘九郎 中村七之助 春暁歌舞伎特別公演2024が開催されます!
春暁歌舞伎特別公演2024
中村勘九郎さん 中村七之助さん 勘九郎さんのご子息の勘太郎さん長三郎さん 中村屋一門の皆様により3/26〜全国6カ所で行われた陽春(ようしゅん)歌舞伎特別公演 2024は4/1静岡で千穐楽となりました。
そして新たに春暁(しゅんぎょう)歌舞伎特別公演 2024が4/4福岡から全国15カ所で開催されます。今年1月開催の取材会の様子をローチケ演劇宣言!の記事を交えてご紹介いたします。
プログラム①トークコーナー
まずは勘九郎さん七之助さんがざっくばらんに解説を行ってくださるので、歌舞伎が初めての方もここで緊張がほぐれます。質問コーナーもあります!
勘九郎さん「コロナ禍ではできなくなっていた、お客様に手を挙げていただいて直接質問を受けるスタイルが昨年秋の巡業公演から復活しましたので、より多くの皆さまと直に触れ合って楽しい時間を過ごせたらと思っています」
七之助さん「その土地土地で各地のみなさまと交流できるのが、このトークコーナーの面白いところです。行ってほしい名所などに関してお客様から提案があったりするんです。そうすると昼夜の間に二人で行ってみたりして。そんなことがまたできるようになったことも、嬉しいですよね」と話されました。
お客様ファーストのお二人ならではのエピソードですね!
おすすめがありましたらぜひトークコーナーでお二人に提案してみてはいかがでしょうか♪
プログラム②若鶴彩競廓景色(わかづるいろどりきそうさとげしき)
◯配役◯
鳶頭
中村 仲助(なかすけ)
鳶頭
中村 仲侍(なかじ)
芸者
澤村 國久(くにひさ)
芸者
中村 仲之助
紀伊国屋の澤村國久さん 中村屋一門の皆様が芸者と鳶頭に扮して踊ります。
江戸吉原の賑やかな年中行事が舞台の「俄獅子」をベースに今回新たに振り付けされる部分もあるそうです。
七之助さんは「芸者と立役の鳶頭による、粋な踊りをスッキリとみていただきたいという想いから選びました」と話されています。
プログラム③舞鶴五條橋(ぶかくごじょうばし)
勘九郎さん七之助さんのお祖父様17世勘三郎さんと18世のお父様(当時18歳)のために親子で踊れるものを…と制作されたそうです。
舞う鶴と書いて舞鶴(ぶかく)と読みますが、これはお祖父様17世勘三郎さんの俳句を作る際の雅号、俳名となっております。
○配役○
武蔵坊弁慶
中村 勘九郎
牛若丸
中村 鶴松
室町次郎
中村 いてう(いちょう)
堀川太郎
中村 山左衛門(さんざえもん)
常盤御前
中村 七之助
常盤御前を勤められます七之助さんは「普段の五條橋と違うのは常盤御前と牛若丸との母子の別れが描かれているところですね。その親子の愛や憂いをご覧いただいたあとで、有名な五條橋での牛若丸と武蔵坊弁慶が初めて出会うところ、迫力ある立ち回りのすごさがあり、その両方を味わえる踊りになっております」と話されています。
今回、牛若丸を勤められるのは中村鶴松さんです。18世勘三郎さんに才能を見い出されて部屋子となり、3人目の倅と可愛がられた鶴松さんも3/15に29歳になられました✨昨年11月平成中村座小倉城公演でも奮闘されていました!
武蔵坊弁慶を勤められます勘九郎さんは「今回は父の追善ということで、中村屋にゆかりのある踊りを選ばせていただきました。舞鶴五條橋は本当に曲も振付も素晴らしいものです。今回は父の十三回忌追善も兼ねており、この十三という数字を聞いた時には『もう13年、いや、まだ13年』という気持ちにもなりました。父が愛した歌舞伎への想い、そして芸を繋いで、全国のみなさまに楽しんでいただけるような公演にしたいと思っております」と抱負を語られています。
文化庁による子供文化芸術活動支援事業
今回の福岡・長崎・佐賀の公演が文化庁による子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)に申請しており、小学生~18歳以下のお子様が無料でご招待されます。
※未就学児のご入場はできません。小学生の方は保護者様同伴の上ご来場ください。転売・なりすまし防止のため、お子様・同伴者の方の身分証を必ずご持参ください。
春休みの歌舞伎デビューにぴったりですね!お申込みはローソンチケットから。
チケットが残りわずかとなっております。売り切れの際はご了承くださいませ。公演チケットに関してはこちらからどうぞ↓
目で楽しめる華やかな舞踊となっております。
ゆったりとお楽しみください✨
博多座25周年記念「提灯招木」の販売決定
先日発表されました博多座25周年記念「提灯招木(まねき)」の販売についてです。
実際に博多座で使用した舞台セットの廃材や、セット 小道具で使用される和紙を使って一つ一つ手作りされたものだそうです!
これは博多座舞台ファンにとってたまらない逸品ですね✨
サイズは縦が12.5cm横が11.0cm
価格は1500円(税込)です。
提灯招木の設置台が設けられるそうです。メッセージを綴って掛けていただいたり、コレクションとしてご自宅で飾られたり出来そうですね♪
ぜひ皆さまそれぞれの思いを記念の提灯招木に託してください!
4/6より劇場売店グッズ売場&
博多座チケット売場(営業時間10:00~17:00)で販売です。
※後ほど画像を掲載いたします
縁の一曲〜八代目市川染五郎さん〜
歌舞伎役者さんにゆかりの曲をお届けするコーナー、今回は八代目市川染五郎さんでした。3/27に19歳のお誕生日を迎えられました☆おめでとうございます!
そしていよいよ映画 鬼平犯科帳 血闘が5/10から公開されます!
染五郎さんのお父様十代目松本幸四郎さんが長谷川平蔵を勤められます。
染五郎さんは若き日の平蔵、長谷川銕三郎(てつさぶろう)を勤められます。
マークイズももちの映画館にチラシが置かれていましたがパッと目につきました!
今回の映像化は作者の池波正太郎生誕100周年を記念して企画されたものです。染五郎さんの大叔父 二代目中村吉右衛門さんが勤められました鬼平犯科帳シリーズのサウンドトラックより「池波正太郎に捧ぐ」をお届けいたしました♪
めでてえなぁ3/27-4/2
お誕生日を迎えられます歌舞伎役者さんをご紹介するめでてえなあのコーナーです。3/27から4/2がお誕生日の皆さまです。
お名前と所属 屋号をご紹介します。五十音順となっておりますのでご了承ください。
3/27市川染五郎さん
高麗屋
3/31市川笑野さん
澤瀉屋
3/31中村吉之丞さん
播磨屋
3/31坂東楽善さん
音羽屋
4/1片岡りき彌さん
松嶋屋
4/1坂東羽之助さん
坂東楽善一門
4/2中村蝶十郎さん
播磨屋
今回は7名の皆様でした。お誕生日おめでとうございます!
4/2アーカイブはこちらからどうぞ
※権利の関係でYou Tubeには音楽BGMが入っておりませんのでご了承ください
次回は4/9(火)午前10時〜コミてんFM77.7Mhzで25分の生放送です。Listen Radioというアプリ、コミテンYouTube生配信でもお楽しみいただけます♪