マガジンのカバー画像

コミュニティ/組織について考えるマガジン

19
コミュニティ/組織について考えるマガジンです!
運営しているクリエイター

記事一覧

【宿×出版社】真鶴出版を訪れてみて

本を読んで以来、行くタイミングを逸していた「真鶴出版/泊まれる出版社」に伺ってきた。 い…

たけぶち
7か月前
3

初参加のサタデーブックス読書会📗「サードプレイス コミュニティの核になる とびきり…

こんにちは! たけぶち(@k_takebuchii)と申します! 下記noteを読んで以来、ずっと行きたかっ…

たけぶち
1年前
17

人生は空騒ぎ。スタジオジブリ・鈴木敏夫に学ぶ仕事術。

見た瞬間にヒヤッとする。 SNS上が「自分」であふれる昨今、こういうことを言う人がいるんだ…

たけぶち
5年前
56

問題やミスは起きるものだから。憎むのではなく、受け止める組織を。

手を尽くしても失敗することがある。悪気はないのにミスしてしまうことがある。ミスる→フォロ…

たけぶち
5年前
36

建設的な場にするために心がけたいこと

日本最大級のボランティアプロジェクト「ふんばろう東日本支援プロジェクト」が大きくなってい…

たけぶち
3年前
7

漫画『アオアシ』に学ぶ、OODAループチームの極意

「これからはPDCAサイクルよりOODAループだ!」というのを耳にする機会が増えました。 とはい…

たけぶち
3年前
20

江戸はネットワーク

平賀源内はある文集で、こう書いたそうです。 論語の「徳、孤ならず、必ず隣有り」(意味:徳のある者は孤立しない、必ず同じ類の有徳の者が出てこれを助ける)をもじっており、「徳ある者も集まるが、馬鹿もまた集まり助け合う。天明文化は、賢人ならぬ馬鹿が寄りあつまって出来た文化だ。」という意を込めています。 「エレキテル」のイメージが強い平賀源内ですが、同時にネットワークを文化/学問の進歩に応用した人でもあります。 今回は、平賀源内も活用した江戸のネットワークについて書いていきます

ALLIANCE アライアンス―人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用

↑の本の原著「The Alliance: Managing Talent in the Networked Age」の出版が2014年。 豊田…

たけぶち
4年前
28

海賊の経済学〜見えざるフックの秘密〜

小さい頃から、ヒーロー番組の「悪役」を嫌いになれなくて。 悪役が立てた計画を、毎回ヒーロ…

たけぶち
4年前
15

働かないアリに意義がある

こんにちは。「アリとキリギリス」の話は、もともと「アリとセミ」の話だったとか。たけぶち(@…

たけぶち
4年前
31

ヒトデはクモよりなぜ強い

こんにちは。クモといえば幻影旅団を思い出しちゃう、たけぶち(@k_takebuchii)です。 今回は…

たけぶち
4年前
19

合力・結・模合・朋輩組。日本の互助システムの役割を考える。

今回のテレワーク/リモートワーク推進を通じて、組織の正体が「関係性」であることを実感した…

たけぶち
4年前
14

楽観的であいまいな空気と間柄。名著「失敗の本質」から学ぶ。

お疲れさまです。 感染リスクやコミュニケーションのストレス、先行きが見えない不安。いろい…

たけぶち
4年前
21

「お店側とお客様、募集者と応募者。あらゆる隔たりをなくしていく」#6curryでbosyuしナイト

イベント行けば道に迷う、たけぶちです。 今回はこちらのイベントに参加してきましたー! 6curryでbosyuしナイトとは?「#6curryでbosyuしナイト」は、6curry恵比寿で、bosyu代表の石倉さんが一日店長になるというコラボイベント! bosyu経由で「誰かの役に立つ」ことを当日持ち寄るという、bosyuの醍醐味もいかしています。 今回はbosyuさんにnoteレポーターとして招待頂いたので、当日の様子をレポートします! 「EXPERIENCE TH