マガジンのカバー画像

植物のチカラを…自然からの贈り物。◉自然のお薬【アロマ】

54
自然のお薬【アロマ】編です。 ◉医学の進歩にもかかわらず体調不良や心の弱った人、また完治しない病気に苦しむ人、ガンになる人は増えていくばかりです。今は注意していても、公害や薬害…
運営しているクリエイター

#殺菌

ホーウット  (クスノキ科)

ホーウット (クスノキ科)

ホーウット  (クスノキ科)

【効き目】

殺菌、鎮痛、消臭、皮脂のバランスを整えるなど

ホーウッドは元々、南アメリカを中心とした地域に自生する木から得られる素材です。長い歴史を持ち、古くから現地の人々により、儀式や民間療法に使われてきました。この木から抽出されるエッセンシャルオイルは、強い殺菌作用があるとされ、古代インカ帝国では清浄化のために使われていたと言われています。今では全世界に輸出さ

もっとみる
シダーウッド   (マツ科)(ヒノキ科)

シダーウッド (マツ科)(ヒノキ科)

シダーウッド (マツ科)(ヒノキ科)

【効き目】

うっ滞除去、利尿、去痰、収れん、強壮、抗真菌、抗菌、殺菌、消毒、皮膚軟化、鎮静、防虫

シダーウッド精油にはマツ科由来のものとヒノキ科由来のものがあります。マツ科由来のシダーウッド精油はアトラスシダーウッドやホワイトシダーと呼ばれ、ヒノキ科由来のシダーウッド精油はバージニアシダーウッドやレッドシダーと呼ばれています。アトラスシダーウッド(ホワイ

もっとみる
モミ   (マツ科)

モミ  (マツ科)

モミ    (マツ科)

【効き目】
殺菌、抗炎症、鎮痛、免疫刺激、抗ウイルスなど

モミの木は学名を(アビエス)、ラテン語で「永遠の命」という意味を持ち、その名の通り1000年以上も生きているものが多くある針葉樹です。針葉樹は、葉が針状にとがっているのが特徴で、その大半が冬でも葉をつけている常緑樹に分類されます。モミ属の植物は、樹皮が白みがかっているものが多いですが、モミの木の樹皮は茶色いのが特

もっとみる
オレガノ        (シソ科)

オレガノ (シソ科)

オレガノ             (シソ科)

【効き目】
消化機能促進、去痰、駆風、食欲不振など

ヨーロッパからアジア東部にかけて分布する多年草(毎年育つ草花)。抗菌力が強く、消化促進・発汗作用・殺菌などに効果があるとされ、地中海沿岸ではギリシア・ローマ時代から薬用として利用されてきました。食材としての利用の方が多く、独特の風味はトマト、チーズなどと相性がよく、イタリア料理やメキシコ料理で活躍

もっとみる
タイム           (シソ科)

タイム (シソ科)

タイム                   (シソ科)
  和名       タチジャコウソウ

【効き目】
抗菌、去痰、鎮痙、気管支炎、上気道カタル、消化不良など

タイムは、シソ科の多年草でハーブの一種です。タイムという名前の由来には諸説ありますが、ギリシャ語で“勇気”を表す語が語源になっていることもあり、タイムは古くから、勇気や力の象徴とされてきました。中世イングランドでは、女主人からもらっ

もっとみる