
Photo by
bleu_trois
不安は信頼関係が守る
あ、なんか心臓バクバクしだした。
なんて、どこか他人事のように客観視できている自分にちょっと強くなれた?平然としていた。
いつもなら何か不安ごとと関連させてしまいがちだった。
今日はもう少し様子を見てみよう。
走ったあとみたいな、当たり前にある動きなのだと
脳が解釈すれば何ら不安など抱かないのだと思った。
焦って急いでつい抑えようとしてしまうけれど、
時間とともに落ち着いていくことを訓練づける。
バクバクした状態で不安になってしまえば、
そりゃあさらに不安も強くなる一方だ。
不安やパニック、過呼吸と仲良くなるのにも
やっぱり自分との信頼関係な気がする。
なんてことないフリして眺めてみようよ。
気づいたらそんなことも忘れてるんじゃないかな。
自分で自分を不安にさせないようにね。
さぁ、落ち着いたら今日も外へ飛び出すよ。
何かしなければいけないこともないけれど、
何かしようと思えることから始まる。
きっかけは何だっていい。
今日も自分に丸をつけながら、過ごすんだ。