![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116124899/43dd058226debd937389f52d24aacbd5.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年9月の記事一覧
外を気ままに歩ける贅沢。トルコ・イスタンブールにて【前田家の世界一周】
アフリカ大陸の旅をついに終え、中東エリアへ再度戻ります。夕方にケープタウンを出発し、朝4:40分にイスタンブールに到着する11時間のフライトです。久々のロングフライトに加えて、早朝着。旅をしているなあ!
イスタンブールには、イスタンブール空港とサビハ・ギョクチェン空港の2つがあります。後者は、国内線や近隣国へ向かう便が多いそうです。私たちは、イスタンブール空港に到着し、トルコを出発したのはサビハ
ザンビアからボツワナのチョベ国立公園へ日帰り旅行【前田家の世界一周】
憔悴しきった心をザンビアで癒しています。
少し元気になってきたので、ボツワナの隣にあるボツワナにも行ってみようということで、日帰りツアーで、チョベ国立公園にも行ってみることにしました。
ボツワナのチョベ国立公園へチョベ国立公園とは
チョベ国立公園は、ボツワナの北部、カサネという町の近くに位置する公園で、「象の楽園」として知られています。約12万頭のアフリカゾウが生息しているとされているほか、
良宿で元気を取り戻せたザンビアのリビングストン【前田家の世界一周】
私は、疲れていました。ザンビアに到着した最初の2日間は、とにかく前向きになれなくて、夫に「もう帰りたい」と遂に声にしてしまったくらいです。
気分の不調と、旅の継続タンザニアでの滞在は、私にとってストレスフルに感じることが多く、人と関わることに疲れていました。フェリー乗り場の強引さ、常に価格交渉をする雰囲気(そして嘘をつかれるかもしれないという不信感)、ザンビア行きの飛行機キャンセルなど、なんだか
「勘弁してくれ」と本気で思ったタンザニア・ザンジバル【前田家の世界一周】
アフリカ大陸、4カ国目はタンザニアです。旅人の先輩たちからオススメされてきた「ザンジバル島」へ行ってきます。どうやら、安全にゆっくりできるリゾート地らしいです。
ザンジバル島にも空港はあるので、飛行機でINすることもできますが、値段が高く、便数も少ないため、タンザニアの最大都市であるダル・エル・サラームからフェリーで島へ向かうことにしました。
ダル・エル・サラームは、噂では「凶悪都市」とも呼ば
今はじめてトビリシに到着した人へ。ジョージア・トビリシ初心者がざっくりまとめた「良かったところ」【前田家の世界一周】
数日前に、ノマドの聖地「ジョージア・トビリシ」に到着しました。
トビリシは、来たことはなかったものの、なんとなく所縁のある地でした。というのも、夫がノマドニアの創設者の1人(この人)なので、毎日のように国と街の名前は耳にしていました。
「住みやすい!」「良いところ!」っていうのは聞いていました。多分、いろんな人がそうだと思います。でも、来てみないと実際のところなんて分からないですよね。
来て