
祝30日連続投稿 ~自分を好きになって、夢を叶え続ける~
昨日で30日連続投稿、
今日で31日連続投稿となるようで、
noteを1ヵ月継続させていただけ本当にありがとうございます。

もう、その前が江戸時代のようで(笑)
すっかり、意識も景色もいい方向へ変わって、
「昔は、何をしていたんだろう…?」というような状態です(笑)
とくに、この1週間ほどは
はじめての“夢”を叶えさせていただいたり、
なにより“ご縁”がありがたくて、
もうnoteなしでは生きられない状態です(謝)
これも、ひとえにお読みくださる方がいてくださるからこそ…
あらためて、出逢ってくださり、お読みくださりありがとうございます!

じつは、「毎日」「ほぼ同じ時間に」「定期的に」書くのって、
人生初めてなのです。
根が感覚派&直感型だから、
「その日そのとき、書きたいときに自由に書く♪」がモットーでしたが
「なんとなく、淡々と続けてみよう」と決めてから
あたらしい“よろこび”を発見する、毎日の連続でした。
なにより、「毎日が楽しく♪」生かされていることへの感謝と、
自分のなかでも、何かどっしりとした安定感のようなものが
芽生えてきた気もします。
(体重でなければいいのですが;笑)
“無限”とつながるのって、“書く”のってもう人生の一部。
そうした中、こちらのリリース記事の追記秋分メッセージをまとめていたら
あっという間に+3章(3000字以上)に…汗
「短く」「コンパクト」の予定が、
もういっそ「自由に」「思いきり」書かせていただく♪スタンスに
変わりそうです汗
秋分のエネルギーを受けた、特大メッセージ笑…
これはぜひ本当におおくの方にお届けしたいなと思うので
しばしお待ちいただけると幸いです。謝

では今日も、こころの中にやさしい音色は響いていらっしゃいますか…?
「毎日」「連続」投稿は、わたしの中に
《すべて ある》という感覚をもたらせてくれました。
これも、じつは大きな変化なのでしょうか…?
これでもいろいろ時間をつくって続けた投稿でしたが、
単純に「自分が楽しいので♪」
けして“義務”ではなく、“みずからのよろこび”のために
これからも発信を続けてまいります。
(“間隔”には、あるとき変化があるかもしれませんが)
「毎日書くこと」がすべてではない。
でも
「やってみて」気づくこと、得られるものってたくさんある…♪
正直な、感想です。
ことばと仲良くなると、いろんなステージへ連れてくれるのも体感できますし
なにより、「自分のことが好き」になれますね♪
この1ヵ月連続投稿の感想が、これからの方や
まさに最中の方にもなにかこころの灯火になれると幸いです。
そのうえで、もっと「自由に」「自分らしく」生きていきたいですね♪
記念の投稿、お読みくださり本当にありがとうございます。
ここから先は

書く継続力がつくマガジン
ムリなく自然と書き続けられるヒント記事をまとめました。 毎日ジャーナリングで1062日+365日=通算1427日以上連続投稿の経験から得ら…
この記事が参加している募集
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。